まだ間に合う!障子張りの極意

障子張りの極意 暮らし

障子張りの極意

天皇杯サッカーの準決勝がある12月29日は、障子張りをするのが恒例となっています。

実家には11枚、我が家には4枚。

子どもの頃から、剥がしては張っていくという作業を家族で協力しながらやって来ました。

やり方は、いつの間にか覚えてしまいましたが、あちらこちらでで方法が紹介されています。

動画でしたらこちら↓

[youtube]http://youtu.be/Psh9eruUFnE[/youtube]

ホームセンターの紹介コーナーならこちら↓

Screenshot of www.cainz.co.jp

秦野にもあるカインズホームさんのサイトでは、どんなものが必要かも紹介されています。

Screenshot of diy-daishin.co.jp

ダイシンさんのサイトもわかりやすく紹介されています。

私の経験からお役立ち情報を少々…

できるだけ2人でやるべし!

糊をつけるにも2人でやった方がスピーディーでムラがなくなります。

カッターナイフの刃は新品を!

糊がついた状態で切っていくので切れ味が悪いと障子紙を引っ張ってしまいます。

刃を新しいものにするか、折って新しい部分を使うとグッドです。

1メートル定規があると便利!

糊をつけた直後に置いておくだけで、紙がずれませんし長い距離をまっすぐ切るのにも有効です。

今年も残りわずか、「めんどくさいからやめようかな?」と言わずにチャレンジしてみましょう。

ちなみに天皇杯サッカーは、マリノスがJリーグ優勝を逃した鬱憤を晴らすべく決勝へ。

障子張りが終わった頃に一息つきながら観た広島とFC東京の試合は、激闘の末、広島が決勝へ。

あんなPK戦は観たことがありません。広島は強いです。

さあ、2013年も締めくくりです。

皆さん、楽しんでくださいね。

暮らし
ようこそ!
ON THE BALLへ
\フォローして繋がりましょう/
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました