✨️Challenge Respect Smile✨️

秋深まる雨の朝を楽しむ

雨上がりの落ち葉たち

雨上がりの落ち葉たち

昨夜から降り続く雨の朝…

雨の日の通勤は、徒歩、電車、バス利用の私にはなんとも憂鬱。

校庭の傍らにこんな素敵な落ち葉たちが…

ああ、日本人で良かった。

この光景には、早めに通学してきた子どもたちも反応。

「きれいだね」

としばらく眺めて下駄箱へ向かっていきました。

ところで、どうして紅葉にときめくのでしょうか?

紅葉狩りの「狩り」は、鳥獣の狩りの「狩り」と同義語です。鳥獣の狩りをすることから、木の実などを採る事を、ぶどう狩り、いちご狩り、筍刈りと呼ぶようになりました。平安時代には、貴族の間で紅葉している木を手折り鑑賞する習慣があったことが、「紅葉狩り」の語源になったと言われています。つまり、紅葉狩りの意味は、紅葉を手にとって眺めるということになるわけです。

なるほど、紅葉狩りは昔からの文化なんですね。

Screenshot of souda-kyoto.jp

そのうち京都へも行ってみたいけれど、丹沢・大山が紅葉に染まるのも楽しみですね。

桑原 昌之

スポーツ、教育、暮らし&まちづくりなど自由気ままに。
教育研究家・秦野市議会議員
✨️Challenge Respect Smile✨️
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
暮らし
ようこそ!
ON THE BALLへ
\フォローして繋がりましょう/
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました