✨️Challenge Respect Smile✨️

駅伝には不思議な魅力がある

駅伝大会

駅伝大会

朝から市内ミニ駅伝大会の引率へ…

5人のランナーが襷を繋ぐ光景は、なかなか見応えがありました。

ミニバスやサッカー、野球チームなどに混じって有志チームの子どもたちも走る。

さすがに日頃から鍛えている子どもたちは速い。

走り終えた子どもたちの笑顔は、爽快感そのものでした。

とある保護者は…

「感動しました。」

と日頃は見られない子どもたちの姿に感心した様子。

一生懸命に走る姿は、ホントに感動的です。

駅伝は、日本が発祥の地で、80年以上の歴史があります。日本で最初の駅伝は、大正6(1917)年4月27~29日にかけて行われた「東海道駅伝徒歩競争」という大会で、この時「駅伝」という言葉が初めて使われました。以後、着々とファン層を広げ、今では、「EKIDEN」として、国際大会も開催されるなど、人気スポーツとして定着しています。ちなみに、お正月の風物詩・箱根駅伝の第1回は、大正9年2月14~15日に行われました。
https://www.ntt-west.co.jp/symbol/hp/rikujobu/run/run_12.html

約1kmを5人で繋ぐレースは、順位がコロコロと入れ替わる醍醐味もあります。

コース周辺で応援する皆さんの姿にも感動。

駅伝には、なんだか不思議な魅力がありますね。

みなさん、お疲れ様でした。

桑原 昌之

スポーツ、教育、暮らし&まちづくりなど自由気ままに。
教育研究家・秦野市議会議員
✨️Challenge Respect Smile✨️
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
スポーツ
ようこそ!
ON THE BALLへ
\フォローして繋がりましょう/
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました