✨️Challenge Respect Smile✨️

女子バレーがメダルを取るために必要なこと

バレーボールの進化

バレーボールの進化

リオデジャネイロ五輪に向けて、さまざまな競技の記事を目にします。

今朝の読売新聞、バレーボールの記事が目に留まったので読んでみました。

相手チームの戦術分析は、ボクらが大学生だった四半世紀前もありました。

次に戦う相手チームのビデオを見ながら、一つずつ情報を拾う。

そこで得た情報を元にして対策を兼ねた練習をする。

今でも、同じようなことはやっている。

試合中にアナリストの力を借りて対応するところが今風ですね。

バレーボールは確率が大切。

サーブをどこに、どんなふうに打つのか…

それによってセッターからのトスは、どこへ上がりやすいのか…

そんなことを考えながら、ブロックとレシーブの布陣を決めておく。

もちろん、その通りには行かないので瞬時に修正していきます。

ゲームの序盤、中盤、後半でもやることは変わります。

バレーボールは、とても知的なゲームなのです。

確かにデータも大切ですが…

そんなことは、お構いなしにコートを切り裂くような攻撃が時には必要です。

最後の判断は、選手自身なんですから…

アナリスト任せではいけません。

「そんなことは、わかってます。」

選手たちから、お叱りを受けそうですが…

「ホントにわかってる?」

と笑いながら応答したいと思います(笑)

メダルを取るには、絶対に必要なのは自己判断です。

頑張れニッポン!

こちらの記事も参考にどうぞ↓

【分析のポイントはデータだけではないアナリスト的バレーボールの観戦法】

スポーツ
ようこそ!
ON THE BALLへ
\フォローして繋がりましょう/
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました