健康夏休みまで残り2日だというのに 梅雨も明けたのかなと思わせる7月26日の早朝を迎えています。 昨日は不覚にも休暇をいただきました。 「あれ?なんだろう?」 という体調悪化の兆しは一昨日の晩から。 お腹に力が入らないのはきついです。 夏... 2019.07.25健康
健康身体が一番だから休んでね。 長いことサッカーボーイズと共に過ごしてきた子育て期。 いつも元気な彼らを期待するけれど、ケガしたり病気になったり... 日頃は、ついつい楽しくてグイグイと動いちゃうんですね。 調子が良いときほどケガをしたり、大切な... 2019.07.21健康
佐久穂黒澤酒造の酒蔵開放へ行ってみた 先の水曜日が嘘のように温かな春の一日。 昼過ぎからご近所さんに誘われて八千穂の黒澤酒造の酒蔵開放へ。 この案内を見るだけでテンションあがりますよね。 ようやく念願の黒澤酒造さんの敷地内へ入ることができて超ハッピーで... 2019.04.13佐久穂酒
糖質制限やっぱり「中年オヤジの食は大切」だという話 季節の変わり目で体調を崩している人もいるようですが、皆さん大丈夫でしょうか。 2013年以前のボクは体調が優れないことが多く、季節の変わり目でよく倒れていました。 お酒も好きだし食べるのも好きなので太り続けていた頃です。... 2019.03.26糖質制限
酒意外な組み合わせも面白い。 頒布会で届く酒は、いつも丁寧に新聞紙にくるまれています。 今回の酒も「福島民報」にキッチリと包まれていました。 「天明」で有名な曙酒造さんの酒は、いつものラベルかと思いきや... こんな感じのオシャレなラベルでした... 2019.03.19酒
珈琲&茶まあ珈琲でも飲みながら話そうよ。 一人であれこれ考えていても悩みは解決には至りません。 残念ながら一人では限界があるからです。 ボクらは何に悩むのかといえば、大抵の場合は対人関係です。 親子とか、教師と児童生徒とか、同僚とか、あるいは恋人同士とか.... 2019.03.14珈琲&茶
酒旨い酒を飲みながら考えたこと 佐久穂にある黒澤酒造さんの酒。 いつも買いに行くのは八千穂にある四ツ目屋さんです。 ここには「黒澤」ブランドの酒が並んでいます。 まだまだフレッシュな新酒を味わうことができますが... 「寝かせて飲むと美味し... 2019.03.10酒
酒無濾過生原酒から教わる「当たり前を疑うこと」 「2月15日くらいになると美山錦の無濾過生原酒が出るよ!」 黒澤酒造さん近くにある四ツ目屋さんで教えてもらったので買いに出かけました。 「生酛 黒澤 純米吟醸 無濾過生原酒」 重厚な味わい、のどごしの柔らかさと奥行きの... 2019.02.27酒
糖質制限食ばん道with大豆バター 先日、フライングで購入させていただいた大豆バターにあう食パンを見つけました。 ボクは緩やかな糖質制限をしているので、日頃は小麦製品や米は食べません。 と言いつつ麦酒も日本酒も愛飲してますけど(笑) 佐久穂町... 2019.02.06糖質制限
糖質制限糖質制限と「冬には鍋だよ!」って話 久しぶりに「食」の話でも書いておきます。 「寒い日は、やっぱり鍋だよねー」なんてよく言いますが... 「鍋は簡単だからいいよねー」なんて声もよく聞こえます。 糖質制限するときにも持って来いの鍋です。 冬には豊... 2019.01.28糖質制限