バレーボール小学生バレーの現在地をテレビでみる 地元に戻って一歳上の先輩に散髪してもらう土曜日。 夕刻、テレビの番組表を眺めていたら「小学生バレーボール大会」とあったので視聴。 「あのチームは出るのかな?」 そう、ボクが長らく公立小学校で勤務した伊勢原市にある石... 2020.11.28ジュニアスポーツバレーボール
バレーボール感謝してプレーすることを忘れない。 ボクは、よくサッカー部出身だと間違われるのだけれど... 一番まじめに取り組んでいたのはバレーボールなんです。 日本の男子バレーがワールドカップでメダルを獲得していた時代です。 きっと190cmは超えるだろうと思っ... 2019.04.06バレーボール
バレーボールバレーボールクラブで楽しむ なんだか良く分からないけど... 月曜6時間目のクラブ活動にバレーボールが登場しました。 次年度のクラブに向けて、当時5年生の発起人たちが集まって企画。 クラブ紹介で募集をかけて、人数が集まれば発足という流れです。... 2017.06.15バレーボール小学校体育小学校教諭の仕事
バレーボールボールを繋ぐのって楽しいよ! 隔年で開催される県教職員バレーボール... いつものメンバーが集合しました。 何人かは抜けてしまいましたが、基本的は新採用時代から同じような面々です。 高校時代に一緒にプレーしていた先輩がいたり、三男の元担任がいた... 2016.11.01バレーボール
バレーボールバレーボール「スーパーリーグ」創設へ バレーボール界からビックリするニュースが飛び込んできました。 バレー18年秋プロ化へ「スーパーリーグ」構想(日刊スポーツ) バレーボールのプレミアリーグなどを主催する日本バレーボールリーグ機構が新たなリーグを創設してプロ化を... 2016.09.19バレーボール
スポーツ女子バレーがメダルを取るために必要なこと リオデジャネイロ五輪に向けて、さまざまな競技の記事を目にします。 今朝の読売新聞、バレーボールの記事が目に留まったので読んでみました。 相手チームの戦術分析は、ボクらが大学生だった四半世紀前もありました。 次に戦う... 2016.06.16スポーツバレーボール
スポーツ2016年度関東大学バレーボール春季リーグ戦 そろそろ春季リーグ戦が気になる季節。 関東大学バレーボールリーグ戦は4月に開幕を迎えます。 男子関東1部には母校である東京学芸大学と第2の母校である早稲田大学。 女子関東1部には、教え子が率いる日本女子体育大学に同... 2016.02.23スポーツバレーボール
雑記ボールが教えてくれたこと。 子どもの頃からボールと一緒に過ごしてきました。 今でもボールは、ボクにとって重要なアイテムです。 サッカーとバレーボールという二つの競技を通して学んできたことが多々あります。 できるかできないかは、わずか数センチ、数ミ... 2015.09.23雑記サッカーバレーボール
バレーボール獅子の星座の旗の下 関東大学男子バレーボールリーグ戦。 後輩たちの応援を兼ねて原点を見つめてきました。 観客席から観る彼らの姿に思うことがたくさん。 戦うメンタリティ ボクらは当時、3部と4部リーグ。 当時は6チームずつで編成され... 2015.09.13バレーボール
スポーツ超満員の春高に見る日本のバレーボール 春高バレー2015の1回戦、早実の応援へ。 大学時代、ポジションも隣の同級生の長男が登場とあって楽しみな一戦でした。 相手は九州の名門中、鎮西高校。 どうなることやらと心配な序盤、堅さの目立つ早実は鎮西の勢いに圧倒... 2015.01.05スポーツバレーボール