令和7年第4回12月定例月会議はじまる

令和7年12月第4回定例月会議はじまる

雨上がりの青空と丹沢大山の紅葉が映える朝。

富士山にも雪が降り冬の足音が聞こえてきた気がします。

さて…

本日、秦野市議会令和7年12月第4回定例月会議がスタートしました。

以下の議案や陳情等について審議、一般質問が行われます。

秦野市役所から富士山を望む

議案・報告

議案第54号
秦野市の議会の議員及び長の選挙における選挙運動費用の公費負担に関する条例の一部を改正することについて

議案第55号
秦野市個人番号の利用事務を定める条例の一部を改正することについて

議案第56号
秦野市職員の給与に関する条例及び秦野市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正することについて

議案第57号
秦野市非常勤特別職職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正することについて

議案第58号
秦野市特別職職員の給与等に関する条例の一部を改正することについて

議案第59号
秦野市火災予防条例の一部を改正することについて

議案第60号
工事請負契約の締結について

議案第61号
市道の認定について

議案第62号
市道の変更について

議案第63号
令和7年度秦野市一般会計補正予算(第4号)を定めることについて

議案第64号
令和7年度秦野市公共下水道事業会計補正予算(第2号)を定めることについて

議案第65号
令和7年度秦野市公共下水道事業会計補正予算(第2号)を定めることについて

議案第66号
令和7年度秦野市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)を定めることについて

議案第67号
令和7年度秦野市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)を定めることについて

議案第68号
令和7年度秦野市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)を定めることについて

報告第20号
専決処分の報告について

報告第21号
専決処分の報告について

議提議案第5号
秦野市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正することについて

陳情

令7陳情第16号
高齢者バス乗車券購入費助成制度の創設を求める陳情書

令7陳情第17号
夜勤規制と大幅増員で安全・安心の医療・介護の実現を求める陳情書

令7陳情第18号
介護保険制度の抜本改善、大幅な処遇改善を求める陳情書

令7陳情第19号
安全・安心の医療・介護提供体制を守るため、全てのケア労働者の処遇改善につなげる報酬10%以上の引上げを求める陳情書

令7陳情第20号
国に私学助成の拡充を求める意見書の提出を求める陳情書

令7陳情第21号
神奈川県に私学助成の拡充を求める意見書の提出を求める陳情書

令7陳情第22号
今こそ選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書の提出を求める陳情書

令7陳情第23号
「外国人による日本の土地購入を規制する法律」の制定を求める意見書提出に関する陳情書

令7陳情第24号
秦野市内の小・中学校、高校、特別支援学校における「いじめ」をなくす取組に関する陳情書

令7陳情第25号
秦野市内の小・中学校、高校、特別支援学校における「いじめ」をなくす取組に関する陳情書

令7陳情第26号
職員団体の組合費給与天引き(チェックオフ)手続の適正運用及び行政の政治的中立性確保を求める陳情書

一般質問

今回は教育とスポーツに関わる2項目について質問通告を行いました。

1 学びの基盤プロジェクトの現在地について
2 プロスポーツとの連携について

一般質問は12月8日から10日までの3日間となりますが、登壇日は確定次第お知らせいたします。

タイトルとURLをコピーしました