暮らし名水が語る秦野の魅力 秋を思わせるような涼しい土曜日。 エアコンいらず、自然の風が心地よい一日です。 朝から親子でお世話になったラディッシュの招待サッカーへ同期のふたりと。 🌈おおねラディッシュ招待サッカー⚽️ 今日は第43回招待サッ... 2022.08.06暮らし
暮らしインフラ維持の難しさを痛感する一日 朝から涼しい風が吹く丹沢・大山の麓です。 報道では各地で大雨による被害が出ています。 山形、新潟、福島、滋賀、石川... まだあるのかな。 只見線が10月1日に全面復旧するというグッドニュースがあるの... 2022.08.05暮らし
暮らし見たことのない世界に出会うこと 東北南部や新潟県で豪雨被害というニュースが飛び込んできた木曜日。 夕刻には北陸でも記録的な大雨という情報が。 なんとも心配な夏ですね。 そんな昨日、今日と新幹線で関西へ。 ... 2022.08.04暮らし
暮らしありのままに花を咲かせる 今日も朝から暑い丹沢・大山の麓。 もうどうにも止まらない暑い夏、局地的な大雨も心配。 さて… 30数年、スポーツと教育の現場で様々なチームや学校を見る機会に恵まれました。 今日もまたその数がひとつ増えてあれ... 2022.08.03暮らし
スポーツ日本vsブラジル(キリンチャレンジカップ2022) 朝から雨が降り続く東京も梅雨入り。 6万3683人を集めた満員の国立競技場へ。 日本vsブラジルを観戦。 新装されたスタジアムへは足を運んだのは今回が初。 動線も良く3層の座席へ到着するのもスムーズでした。 ... 2022.06.06スポーツ
スポーツ大人の顔色うかがう子ども 明日は雨になりそうな雲に覆われた丹沢・大山の麓。 小学生は今日も元気でした。 さて、今日は雑誌AERAのお話。 【kindle】 【雑誌】 こちらに取材していただいたインタビュー記事があ... 2022.05.26スポーツ
スポーツ子ども時代はもっとのんびりしたらいいのに ゴールデンウィークの中盤が終わりました。 ちょっと子どもたちの様子が気になります。 皆さんの目の前にいる子は疲れていませんか。 「ずっーと試合だったよ」 という子ど... 2022.05.06スポーツ
スポーツサッカーを愛する皆さん、ご機嫌いかがでしょうか? サッカーを愛する皆さん、ご機嫌いかがでしょうか? 三菱ダイヤモンドサッカーで育った世代のボクらには夢のようなワールドカップ。 98年のフランス大会へ初出場した日本代表は7回連続のワールカップ進出を決めました。 子ど... 2022.03.24スポーツ
教育「対話の森」は深く広く 今日もギラギラと太陽が照りつける火曜日。 灼熱のコンクリートジャングル東京へ。 久しぶりの東京は暑くて息もできないほど。 それでもアスファルトの上を歩く。 目的地は... 2022.08.02教育
教育転がって繋がる御縁とまちづくり 雲ひとつない青空は気持ちいいけれど暑すぎる土曜日です。 期待している雨も降らず畑の作物も作業している皆さんも心配になります。 さて、今日は兼ねてからお話のあったこちらの会へ。 🌈45年前のサッカーボール⚽️でキック... 2022.07.30教育
教育「一人ひとりの物語と学び」を共に考える 朝から太陽がギラギラと照りつける木曜日。 早朝から列車に揺られて利根川水系の河川が何本も流れる地域にある小学校へ。 列車に揺られること2時間、徒歩とタクシーを含めると2時間半。 本来ならば学区周辺を歩き回りたいとこ... 2022.07.28教育
教育「その瞬間だけで判断しない」ことを心がけよう 丹沢・大山の麓は朝から強い雨が降り続けました。 ということで今日の画像は昨日のネムノキの花です。 「もう終わったなあ」 すっかり花期は終わったと思っていたのです。 ところが昨日は朝日に照らされる可愛らしい花が... 2022.07.26教育
暮らし名水が語る秦野の魅力 秋を思わせるような涼しい土曜日。 エアコンいらず、自然の風が心地よい一日です。 朝から親子でお世話になったラディッシュの招待サッカーへ同期のふたりと。 🌈おおねラディッシュ招待サッカー⚽️ 今日は第43回招待サッ... 2022.08.06暮らし
暮らしインフラ維持の難しさを痛感する一日 朝から涼しい風が吹く丹沢・大山の麓です。 報道では各地で大雨による被害が出ています。 山形、新潟、福島、滋賀、石川... まだあるのかな。 只見線が10月1日に全面復旧するというグッドニュースがあるの... 2022.08.05暮らし
暮らし見たことのない世界に出会うこと 東北南部や新潟県で豪雨被害というニュースが飛び込んできた木曜日。 夕刻には北陸でも記録的な大雨という情報が。 なんとも心配な夏ですね。 そんな昨日、今日と新幹線で関西へ。 ... 2022.08.04暮らし
暮らしありのままに花を咲かせる 今日も朝から暑い丹沢・大山の麓。 もうどうにも止まらない暑い夏、局地的な大雨も心配。 さて… 30数年、スポーツと教育の現場で様々なチームや学校を見る機会に恵まれました。 今日もまたその数がひとつ増えてあれ... 2022.08.03暮らし