まちづくり(議員活動) 令和7年第3回中井町議会定例会を傍聴 スッキリとした青空が広がって丹沢・大山の山々も綺麗に見えました。自然豊かな光景に見惚れてしまいますが今日もとても暑い一日。今日も体温ほどの気温となり秋の風はどこへやらです。さて…本日は隣町である中井町議会を傍聴。【質問の主旨】令和7年第3回... 2025.09.02 まちづくり(議員活動)
まちづくり(議員活動) 9月は議会運営委員会からスタート! 9月に入っても暑さ厳しい丹沢・大山の麓。爽やかな秋の風を心地よく感じられるのはいつになるでしょうか。さて...本日の秦野市議会は議会運営委員会です。明後日3日より第3回定例月会議が始まるため、最初に日程確認がありました。定例月会議前には各議... 2025.09.01 まちづくり(議員活動)
まちづくり(議員活動) 令和7年度秦野市総合防災訓練 朝から暑さ厳しい8月の最終日。市内各地で令和7年度秦野市総合防災訓練が実施されました。今年の合同訓練会場は北小学校でしたが、私は地元である北矢名南部自治会の訓練に参加。酷暑にて防災服の上着は着用を見送りました(汗)Tシャツ姿でも防災服のズボ... 2025.08.31 まちづくり(議員活動)
スポーツ 3ヶ月で5kg減!朝ランの効果は抜群!コツは? 8月も最終日だというのに猛暑が続く2025年、いつになったら涼しくなるのでしょうか。なんとも暑い夏でしたが6月1日から朝ランにチャレンジすることにしました。5月22日に肋骨を痛めてしまったこともキッカケのひとつ。自分のカラダと相談しながらソ... 2025.08.31 スポーツ
まちづくり(議員活動) 学びの多様化フォーラム2025 今日も全国各地で最高気温は35度を超える猛暑日となりました。まだ涼しい時間にはアキアカネが旋回していますが、いつまで暑さは続くのでしょうか。そんな暑い中、参宮橋にある国立記念オリンピック青少年総合センターへ足を運びました。昨夏にスタートした... 2025.08.27 まちづくり(議員活動)
教育 「教育の目的とは何か?」を改めて問う 久しぶりに朝から東京へ。まずは東京都私立学校展へ参加するため東京国際フォーラムへ。東京の全私立中高413校が参加する大規模な説明会でした。朝イチの10時入場を申し込んで、空いているうちに一気に目的の学校を回って情報収集。各ブースの先生たちと... 2025.08.24 教育
スポーツ パーソナルトレーニングの効果は一生もの! 大学時代は70kgほどのスリムな学生アスリートでしたが、教職についていからは体重が徐々に増えました。「まあ、体重を落とすなんて簡単だよね」と体育会系だった私は軽く考えていたんです。2012年には人生最大86kgを記録。小学校教諭として働き始... 2025.08.23 スポーツ
まちづくり(議員活動) 第43回教育研究所 教育研究発表会 今日も朝から暑さ厳しい丹沢・大山の麓。夜になれば虫の音も聞こえてきて秋も少しは近づいているでしょうか。さて...今日は秦野市議会文教福祉常任委員会の委員として教育研究発表会へお招きいただきました。一番前のプロジェクター脇の席で先生方の発表を... 2025.08.21 まちづくり(議員活動)
まちづくり(議員活動) 2025年8月議員連絡会等 お盆を過ぎても朝からギラギラとした太陽が照りつける丹沢・大山の麓。天気予報によると今年も残暑が厳しいようで体調管理にも苦労しそうです。さて...本日の秦野市議会は代表者会議・議員連絡会・議会運営委員会です。議員連絡会では執行部から契約案件な... 2025.08.18 まちづくり(議員活動)
まちづくり(議員活動) 活動報告2024秋-2025夏 全国各地で渇水から一転、大雨被害が出ている地域もあるお盆休み。近年の天候は何だかよく分かりませんが、何とか適応していかなかればならないのでしょうね。この一年でも様々な出来事があったことを思い出しながら「活動報告2024秋-2025夏」を作成... 2025.08.13 まちづくり(議員活動)