冬の足音が少しずつ近づいてくる丹沢・大山の麓。
窓の外に見える山々も中腹まで紅葉が降りてきているように見えます。
晩秋を楽しみながら寒い冬に向けた準備をしたいものですね。
さて…
本日の秦野市議会は11月の議員連絡会、各常任委員会(協議会)が開かれました。
議員連絡会では、複数のパブリックコメント(案)が示されました。
はだのDX推進計画(案)
第5期はだの男女共同参画プラン(案)
第5期秦野市地域福祉計画(案)
第3期秦野市空家等対策計画(案)
明日から以下のURLに公開されます。
現在募集中のパブリックコメントとこれまでの結果 | 秦野市役所
現在募集中のパブリックコメントとこれまでの結果
皆さん是非ご覧の上、ご意見をお届けくださいませ。
また、以下の報告もありました。
民生委員・児童委員の全国一斉改選に係る選出状況について
秦野市立地適正化計画の見直しについて
環境都市常任委員会(協議会)では、政策提言に関する議員研修会、所管事務調査に関する情報交換。
さらに日韓議員連盟役員会が行われ12月総会、坡州市訪問に関する話し合いが行われました。
明日は議案発送もあり、今月26日からの第4回定例月会議に向けた動きが活発になります。
心身ともに整えながら準備に励みたいと思います。

