昨日の冷たい雨から一転、春の陽気に包まれた弘法山の麓。
お日さまの下を可愛らしい園児が家族と一緒に歩いています。
いつもとは違うオシャレな洋服も素敵です。
こども園に到着すると友だちのもとへ行っておしゃべりが始まりました。
毎日毎日、こうやって楽しそうに友だちと過ごしてきたんでしょうね。
「ご卒園、おめでとうございます!」
今年度の卒園児は21名。
ちょっぴり恥ずかしそうに入場して着席。
元気に園歌を歌ってから園長先生から証書授与となりました。
今日この日まで、いろいろなことがあったことでしょう。
小さな子どもたちこそ心配は絶えません。
感染症が流行した時期もあったので何かとご苦労があったと思います。
一年の生活を紹介する映像が流れます。
ナレーターをする担任の先生からは大粒の涙がこぼれます。
そりゃあそうですよね。
子どもたちとの毎日は宝物だったはず…
同じように保護者の皆さんも涙ぐんでいます。
子育てが始まった頃に世界中を新型コロナウイルス感染症が襲いました。
人と接することが難しかったこともあり子育てにも一苦労だったと思います。
「お子様のご卒園、誠におめでとうございます!」
そして…
先生方も本当にご苦労様でした。
幼児教育を取り巻く環境も年々難しくなっています。
数々の壁を乗り越えて奮闘される先生方にも敬意を表したいと思います。
お招きいただき、本当にありがとうございました。