✨️Challenge Respect Smile✨️

地区別市政懇談会が始まりました。

鶴巻地区市政懇談会

朝7時には30度を超える気温となった丹沢・大山の麓。

外へ出ると息苦しい熱風が吹くような状況でした。

そんな暑い日にも蓑毛地区でツキノワグマの出没情報がありました。

動物たちにとっても過酷な暑さなのではないでしょうか。

さて…

今週から地区別市政懇談会が始まりました。

会場は本町、東、西、南、北、上、大根、鶴巻の各地区公民館等となっています。

本日は鶴巻地区市政懇談会へ参加させていただきました。

冒頭は高橋市長より市政の概要報告があり、その後や地区の皆さんとの意見交換。

もともと鶴巻は大根小中学校区でしたが、昭和50年代の人口増加に伴い鶴巻小中学校ができました。

それに伴って自治会連合会も大根と鶴巻が別々になった歴史があります。

2027年には100周年を迎える鶴巻温泉駅周辺のエリア。

温泉地でもあり弘法山公園の玄関口、伊勢原、平塚との市境もある地区です。

そんなこともあり地域特有の話題も出てきました。

小田急線電車基地の建設による道路拡幅について

鶴巻地区の東側に小さいですが善波川沿いに旧大山道があります。

その道の東側に広がる田んぼの線路の北側が10年先には小田急電車基地になるという計画です。

詳しくはこちら↓

https://www.city.isehara.kanagawa.jp/docs/2023030200095/file_contents/setumeikai-setumeisiryou.pdf

この計画によって現在の踏切がなくなり鶴巻から伊勢原への生活道路に影響を及ぼす懸念があります。

鶴巻地区にとっても利便性の向上に繋がるようにしたいものです。

本市としても伊勢原市、小田急電鉄との密な連携が重要となります。

NITTANNパークおおね(おおね公園)東側開発(平塚市)について

こちらも以前から懸案となっている土地の話。

大根公園の東南に田んぼがあります。

こちらは大根川の北側にありますが地籍は平塚市となっています。

駐車場を含め公園全体の拡張に使えないのかというような主旨のお話がありました。

しかし、平塚市の土地であることから執行部からは難色が示されている状況です。

地権者は秦野市在住、利用者にはかなり平塚の人たちもいる。

そう考えると交渉の余地はあるのではないでしょうか。

今後も動向を見守りたいと思います。

第2拠点 (きらく)、第3拠点 (みんなのて) について

鶴巻駅の北側に位置するつどいの場「きらく」と多世代交流広場「みんなのて」

こちらからは家賃・光熱費の補助についてのお話がありました。

本市では1地区、1施設にのみ補助が行われている現状があります。

「ほっとワークつるまき」が対象施設なので「きらく」「みんなのて」は適用外。

子ども居場所づくり補助金や社協のボランティア補助金も活用されるようですが拡充を求めたいと思います。

年間で延べ人数10000人を超える利用者がある「きらく」は高齢者の集う大切な場となっているとのこと。

今後のことを考えるとより一層の充実も必要だと感じました。

ホーム | つどいの場 嬉楽
小田急線鶴巻温泉駅より徒歩2分のビルに世代間交流の場として、2019年8月に発足した「つどいの場 嬉楽」は「鶴巻地区住んでよかったまちづくり協議会」の有志により運営されています。  様々なサロンを通して、多くの住民に利用され、文字通り世代間...
みんなのて  | みんなのて
神奈川県秦野市の鶴巻地区に誕生した、市民運営型の多世代コミュニティです。

駅前旧パチンコ店跡地について

こちらは鶴巻温泉北口の目の前にある跡地。

昨年9月以降、何も手つかずの状況で草も生えている。

「これどうなっちゃうんだろうなあ?」

と地区の皆さんから心配の声があがっているところです。

執行部によると…

人件費及び材料費等の高騰により工事に着手ができないと事業者から報告を受けているとのこと。

この先の見通しは未定となっています。

弘法山入口の整備について

テレビやYouTubeなどでも頻繁に紹介され人気の低山である弘法山。

その出入口にあるのが鶴巻温泉駅です。

ハイキングコースの入口は少し狭く急坂ということで整備の要望。

さらに日本武尊も通った言われる吾妻山の周辺整備に関する話もありました。

弘法山公園一帯に関しては整備計画もありますので合わせて進めてほしいと思います。

ナラ枯れによる倒木の危険性も増しているようなので伐採も含め森林の保全もお願いしたい。

その他、いくつかのご意見、要望がありました。

1.FM局の開設を検討してはどうか。

こちらに関しては東海大学と連携してコミュニティFM局を開局するのはどうかと思いました。

県内各地にも放送局はあります。

公設民営で市政情報の提供もできるかもしれませんので検討の余地はありそうです。

2.駅北口の交通対策について

ライオンズマンション前は送迎の車などが滞留することがあります。

市民にとっては重要なスペースではありますが、交差点近くだと交通に支障があるとのこと。

よって一部駐車禁止のエリアを設けてはどうかというとのこと。

たしかに見通しが悪くなることもあるのでタクシーの待機場所も含め検討できたらよいと思います。

3.南口ロータリーから落幡バス停までの街灯について

電柱の撤去によってスッキリした景観となりましたが街灯がなくて暗い。

これについては2灯の設置が計画されているとのことでした。

設置後の状況も見ながら自治会と連携を図って今後も取り組んでいくという回答がありました。

たしかに電柱がなくなると空が見えて気持ちがよいものです。

でも、それによって街灯がなくなることは盲点でした。

4.駅前モニュメント周辺の街灯及び草刈りについて

昨年度、要望済みのうち未設置の街灯について指摘がありました。

こちらについては早急に対応する旨、お話がありました。

また、草刈りについては地区の正面玄関ということから適宜実施してほしい旨の要望。

こちらについても、巡回等を実施しながら進めていくとのことでした。

地区の実状を知ることや皆さんのリアルな声に耳を傾けることは重要です。

日頃から子育てや教育を中心に多岐に渡る相談があります。

共通する部分もありますが、各地区それぞれの背景があることも考慮しなければなりません。

さらに可能な限り多くの方から話を聞くことを心がけたいと思いました。

そして何よりも、お互い顔のみえる関係の構築が重要です。

暑い夏ですが地区を歩き回ることも心がけたいと思います。

「元気にやってますか?」

と会場でも声をかけていただきパワーもいただきました。

今後、各地区での懇談会に関する情報も各議員と共有して市政に反映できたらと思います。

鶴巻地区の皆様、執行部の皆様、ありがとうございました。

桑原まさゆき

1967年生まれ(57歳)
秦野市議会議員
文教福祉常任委員会/議会運営委員会
会派「ともにつくる秦野」
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
この先の秦野へ
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
\ともに歩もう、この先の秦野へ/
友だち追加