「ともに歩もう、この先の秦野へ」秦野市議会議員 桑原まさゆき

第4回定例月会議に向けての準備は?

朝から雲が目立ち冬の足音が聞こえてくるような丹沢・大山の麓。

今夜から明日にかけては雨予報、駆け足で本格的な冬が来るのかと心配になります。

本日は朝から画像のような日程に加え新人議員研修がありました。

9時前には登庁し会派室で代表者会議の報告を待ちます。

続いて議員連絡会があり、各種報告や連絡があります。

新たな日程なども追加され着々と来年に向けた準備も進められています。

議員研修会は「ハラスメント」に関わる研修が実施されました。

パワハラ・モラハラ・セクハラなど各種のハラスメントについて基本事項を学びます。

毎日のように報道される各種のハラスメント。

あれこれと話を聴いたり話し合いを通じて世の中にはモラハラが多いのだと気づかされます。

職場など大人の世界だけでなく、学校やスポーツ現場などでも「教育虐待」という言葉がある。

よかれと思って厳しく子どもに接したり、過剰な習い事をさせたりするのが典型例です。

大人が気づかないうちに子どもたちを苦しめていることがある。

それと同じように議員として市職員に過剰な負担を強いてしまうという指摘があります。

自ら普通に話をしているつもりでも高圧的に感じられる人がいるかもしれません。

「あのさ、子どもたちがどう感じているかが大切だから気をつけてみるといいよ」

新米教師時代に先輩たちから口を酸っぱくして言われたことです。

「いいか!権威ってのはいざという時に人のために使うんだぞ!」

と新米指導主事となった頃に時の教育長さんから言われたことも思い出しました。

さらに…

「校長という役職は、ただの役割でしかないから人として関係者と接すること」

私立小学校の校長時代に理事長が笑って伝えてくれていたことも改めて納得。

常日頃から自分カメラをつけて行動を振り返る必要性を強く感じる研修となりました。

午後は、議会局の協力で新人議員研修を90分ほど。

初議会となった第3回定例月会議についての振り返りと第4回定例月会議に向けての確認。

各議員とざっくばらんな話をしながら議会のルールなどを学び合うことができました。

さらに来週発送となる議案に関わる勉強会に向けた日程調整、一般質問に向けた情報収集など…

やることはたくさんあります。

しっかりと準備をして月末の開会日を迎えたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました