日々の暮らし

歩き続けるから見えるんだ。

午前中は校外学習で牧場へ、歩くこと往復40分牧場では、牛乳を出荷する酪農家のお話を聞く学びの時間でした。放課後、市内の西部にある聖峰へ。こちらは校外学習の下見...みかん山を抜けて、しばらく歩くと375mの山頂へ到着します。眼下に広がる市内...
日々の暮らし

サントリー真夜中の至福【コンビニ限定】

仕事帰り、コンビニに寄ったら見たことのないビールが棚に並んでいました。その名も真夜中の至福ちょっと待てよ...真夜中は完全に夢の中にいることが多いので真夜中には飲めません。でも、買ってみました(笑)深い余韻というのは、人それぞれの味覚があり...
日々の暮らし

会津みしらず柿の季節がやってきた!

今年も例年の通り、11月上旬に開封の儀を迎えた会津からの贈り物。95になるじいちゃんからずっと50年近くも実家に届けられています。今では実家、弟、私の家の分で3箱も…ありがたいことです。オススメは、少し柔らかくなってからですが、家族は硬めが...
日々の暮らし

カントリーマアム笹だんご味【新潟限定】

日曜日になってようやく実家も落ち着いて、野菜にキノコなどを分けてもらいました。定番の笹団子と共に、こんなものまでいただきました。なんと新潟限定のカントリーマアム笹だんご味。これはビックリですね。これも秦野で造ってるんじゃないかな?全国のカン...
日々の暮らし

秋から冬へと向かう季節に

イチョウの葉っぱも黄色に染まりそうな勢い...11月に入り、いろいろな出来事に出会い困惑しながら過ごしています。従兄弟が他界したことで、考えることも多いのです。詳しい状況がわかればわかるほど悲しい出来事...長生きしても逆があるからなあと呟...
日々の暮らし

エチゴビールに感謝する夜

激動の一週間でした。でも、コンビニに寄ったら、ありがたいビールがありました。「エチゴビール」そう、父のふるさと新潟県からやって来たビールです。お気に入りのビールを一本だけいただいて、あれやこれやと頭の中を整理しています。今日は両親にとって4...
日々の暮らし

ダイエットにも最強!鍋の季節がやって来た!

山を見上げると冬が着々と紅葉が進行中...冬が間近に迫ってきている感じがします。そんな季節には、やっぱり鍋がオススメ!地元の直売所には、美味しい白菜も並んでいていますから嬉しい限り。最近では、いろいろな鍋用スープが売っていますから楽しみもた...
日々の暮らし

身近なものをじっくり観てる?

午後からの研修会参加のために小田急線で善行へ。久しぶりに車窓から外の景色をずっと眺めてみました。どうしてこんな風景なんだろう?土地の形状や街の様子を見ながら予想してみます。こんな地名なのはなんでかな?と歴史を紐付けて連想してみます。本を読む...
日々の暮らし

始まりがあれば終わりがある。

JFA関連のお手伝いをする3連休の裏側で、とんでもない出来事に遭遇。2つの訃報。親戚である婆ちゃんと従兄弟が相次いで亡くなるという、もうこれは事件です。婆ちゃんも従兄弟も優しい人で、津南に帰れば温かく迎え入れくれました。婆ちゃんは、いつもお...
スポーツ

みんなでやれば何でもできるさ

JFAスポーツマネージャーズカレッジ神奈川サテライト講座、無事に終了しました。受講生の皆さん曰く面白かったこの感じ大切です。自分ひとりで考えるのもいい。でも、みんなで考えるとアイデアがたくさん出てきます。逆にめんどくさいという人もいますが、...