スポーツ浅間山に向けてナイスショット? 大日向を中心とした佐久穂町の大先輩たち共に佐久リゾートゴルフ倶楽部へ。 4月には全大日向ゴルフが企画されていたのですが、新型コロナウィルスの影響で中止。 そんなこともあって春休み期間に誘っていただいたのです。 今日は2組8名でのラ...2020.03.25スポーツ
スポーツ久しぶりのゴルフで学んだこと グッと冷え込んだ朝、車に表示されている外気温は7度です。「雨さえ降らなければいいよ。」とい思いながら佐久穂よりも標高が高い小海で開かれたゴルフ大会へ。地域の皆さんと18名で回るコンペ。初めて出会う人たちも多く、アウェイ感もハンパなく緊張感も...2018.10.17スポーツ
スポーツいろんな打ち方があるもんだ。 行き詰まると部屋でゴルフして遊んでいます。 もちろんフルショットなんてできませんから発泡スチロールのボールを軽く打っています。 年に数回しかラウンドはしないのにアプローチに課題もあるのでちょうどいい。 これをやろうと思ったのは、こ...2018.02.22スポーツ
スポーツ冬晴れの富士山とゴルフの話 冬休みです。 年に数回のゴルフを楽しむには最高の天気でした。 今日は、父のホームコースの一つである「ギャッツビーゴルフクラブ」でラウンド。 「いつまで一緒に回れるかなあ?」 なんて考えながら楽しみました。 富士山もドーンと見え...2017.12.28スポーツ
スポーツ視点を少しだけずらすだけだった! 年に数回しかいかないゴルフですが嫌いではありません。 というか好きかもしれない。 ラウンド回数が少ないのもあって練習だって適当すぎるのですが... でも、やっぱりナイスショットは打ちたいわけです。 クラブを握ればアスリート魂も全...2017.12.25スポーツ
スポーツゴルフと身体感覚の話。 久しぶりにゴルフへ。 完全に初心者レベルへ逆戻りのラウンドは散々の結果。 それでも、身体感覚について面白い気づきもありました。 筋トレの成果もあって、以前よりグッとシャープになっているボク… 腰はよく回るし、肩も以前より深く回せ...2017.08.12スポーツ
スポーツ戦略を練ってプレーすること 今年3回目のゴルフは箱根湯ノ花にて... 雷雨の心配はどこへやらという青空の下で楽しくプレーしました。 まあ、いつものようにスコアはまとまりませんが(笑) 久しぶりにやるとボールを打つことばかりに集中してしまいます。 ボールを打...2016.08.26スポーツ
スポーツゴルフはメンタルって本当だ 年に数回というゴルフ... いつも100を切ればいい感じなのですが、今日は全くダメでした。 筋肉痛に睡眠不足、そして何よりもメンタルが整っていないこと。 午前中は、イージーなミスが続きます。 割と好きなグリーン上では、情報収集を...2016.03.28スポーツ
スポーツゴルフから学ぶこと 年に数回のゴルフ... スコアは100を切ったり、少しだけオーバーしたりです。 偶然にもショットが上手く行ってパーもバーディーも取れることがあります。 でも、スコアがまとまらない。 ティーショットは完璧なのにセカンドショットでピ...2015.12.27スポーツ
スポーツゴルフから学ぶリカバリーする力 年に数回、ゴルフに行きます。 月イチも行かれないのが現状ですが、それなりに楽しむことができるのが嬉しいところ... いろいろと学べることがあります。 全ては自己責任だ! ティーショットを打つ、セカンドショットを放つ、パターで転がす。...2015.08.11スポーツ
スポーツ自分を鍛えるゴルフ 運動会の代休ということでゴルフへ。 ゴルフ場には様々な罠があります。 ドライバーで飛ぶ距離にバンカーなどがあったりグリーン周辺は狭く見えたり... グリーン上では傾斜に芝目にと、実にトリッキー... とういことで、環境に合わせて...2015.06.01スポーツ