✨️Challenge Respect Smile✨️

Apple

日々の暮らし

梅雨入りとmacOS再インストール

朝から雨が降り続いた丹沢・大山の麓。昼過ぎだったでしょうか、ようやく梅雨入り宣言がありました。平年よりも2週間遅い。こんな年は大雨にも警戒ということで注意が必要です。そんな金曜日。我が家のサッカーボーイズ3号が使っていたMacbook Ai...
日々の暮らし

壊れたものと新しい時代。

朝から耳がちぎれそうなほどに寒い朝となった丹沢・大山の麓。毎月恒例となっている「はだのおそうじたい」へ行くにも防寒対策は必須。インナーは極暖にして何とか乗り切った。気持ち良く終えて帰宅しようとしたらApple Watchの画面が消えていた。...
日々の暮らし

macOS Big Surにアップデートで不具合が!

愛用しているMacBook Proを開いたら画面の右上にアップデートのお知らせが...「macOS Big Sur」どうやら大幅なアップデートらしい。「まあ、いつものようにポチッとしておこう」と思ってアップデートを開始して40分ほどで完了し...
日々の暮らし

Macを修理に出したら42時間で戻って来た!

先週の金曜日、内蔵ディスプレイが真っ暗になってしまったMacBook Pro(2017モデル)その日の夜に電話して、最も早い土曜日の18時から21時に集荷予約。18時前には、いつもお世話になっているヤマト運輸のドライバーさんがやって来ました...
日々の暮らし

MacBook Proも充電できるAnker PowerPort Speed 1 PD30

ようやくMacBook Proのキーピッチに慣れてきました。今夏の鉄旅にも連れて行ったのですが、一つだけ問題がありました。純正の電源アダプターがデカすぎる(笑)バッテリーの持ちは素晴らしいので一泊二日でも基本的には大丈夫。でも、思いついたら...