カローラツーリング W×Bにまつわる話

カローラツーリングで嬬恋を抜け志賀高原へ
雲はあれど天気の良い月曜日の朝。 急に思い立って洗車後に車を北へ走らせます。 おっと今日は運動会の代休です。 「どこへ行こうかな?」 なんて思いつつ気になっていた鉄道路線があることを思い出しました。 「草軽電気鉄道」 軽...

カローラツーリングへ乗り換えてみたら
昨年12月に納車されたカローラツーリングW×Bの話。 今日は「6ヶ月無料点検」のお知らせが届いていたのでディーラーへ行ってきました。 「ん?エスティマハイブリッドじゃなくなったのね」 そうなんです。 16年間エスティマハイブリッドに乗っ...

新たな道で見える世界(はこね金太郎ライン)
4月の最終日。 両親と弟夫婦を乗せてドライブに出た。 「南足柄から箱根へ通じる道路ができるらしいのよ。できたら連れてって」 そんなことを母が言っていたので実現の運びとなった。 28日に開通する愛称「はこね金太郎ライン」。南足柄市と箱根...

旅のように新たな世界を楽しもう。
「旅のように新たな世界を楽しもう。」金運、開運、商売繁盛、縁結びなどのご利益で有名な九頭龍神社、箱根神社へ行った話

善光寺へ行ってみた話
長野県にいるのに善光寺に行ったことがなかった。 子どもの頃から存在は知っているのに、いつだって通過するだけの長野だった。 信越線で長野までやって来て飯山線に乗り換えて津南へ行くとか... あるいは妙高高原へ行くとかはあったんだけど...

東信州の気まぐれドライブで感じる歴史
小春日和の土曜日。 朝は地元の方と1時間ほど大日向小学校で話をする。 地域のこと、学校のこと、世代交代のこと... こんなこともボクの大切な仕事なのだよ。 話を終えてヒゲめがね(佐久穂町のカレー屋さん)へ 11時30分開店...

冬の信州でドライブすると
曇り空だった日曜日の朝。 「こりゃあ洗濯しても乾かないねえ」 「掃除したいけど窓を開けたら寒そうだ」 そんなことを考えつつ午前中を終えた。 昨日は午後から雨がポツポツと降ってきた。 珈琲を飲みながら夢中になって本を読んでいたら...