✨️Challenge Respect Smile✨️

ブランデュー弘前

スポーツ

サッカーを愛する皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?

朝から小雨がぱらついた2023年5月15日。今日はサッカーを愛する皆さんにとっては大切な一日かと思います。Jリーグが始まって30年を迎えました。もう46年も前のことになりますが、ボクはサッカーと出会います。木造校舎の職員室の窓から秋田出身の...
スポーツ

日本サッカーの発展は「世界基準」から

久しぶりに子どもの頃から遊び場だった東海大学湘南校舎へ。こんなことを書いたら怒られそうですが、それくらい身近な存在(笑)原辰徳さんとか山下泰裕さんとかを間近で見ていたことを懐かしく思います。そして...まだまだワールドカップなどは遠い時代。...
日々の暮らし

動き続けた2016年おわる。

2016年も今日でおしまいです。振り返ってみると気がつくことがあります。40代最後の年でもあり人生の折り返し地点だといえる一年。「シンプルに生きる」大切なことを見つけた濃密な一年でした...やりたくないことは捨ててしまって潜在意識にアクセス...
スポーツ

美味しい青森のリンゴジュースはいかが?【希望の雫】

クリスマスが終わり一気に年末へと向かう季節...皆さん、いかがお過ごしでしょうか?バタバタと忙しい時期ですが、美味しいリンゴジュースで一息つきませんか。先日、我が家に届いたブランデュー弘前FCパッケージは弘前の桜をモチーフしたピンクに変わっ...
スポーツ

【蹴球親楽】第26回:サッカーで繋がる御縁に感謝して

弘前からJリーグ入りを目指す東北1部リーグ所属のブランデュー弘前FC2016年4月から長男がお世話になっています。JFAスポーツマネージャーズカレッジでの出会いがあったからこそ実現したこと...理事長の黒部さんを始め、チーム関係者、会社の皆...
スポーツ

希望の雫【ブランデュー弘前FCパッケージ】

津軽の友からリンゴジュースが届きました。先日、弘前で行われたホームゲームで配布されていた「希望の雫」会場では飲まずに我慢...神奈川へ帰ってきてから飲みましたが美味しいんです。2本しかなかったので残念に思っていたらサプライズで送られてきまし...
スポーツ

ホームでの敗戦は悔しい【ブランデュー弘前】

弘前にてサッカー観戦。東北社会人サッカーリーグ1部を戦うブランデュー弘前...上位につけているFCプリメーロと対戦。序盤からボールを繋ぐ弘前は、決定機を決められず後半へ突入。結局、ミスからボールを失って2失点の敗戦となりました。477人を集...
日々の暮らし

旨い酒と伝統を感じる弘前の夜

「こんばんは、吉田類です。」と言いたくなる土紋の入口。2度目となる弘前、今回も美味しい料理と豊盃を堪能しました。ねぷたの熱気と土紋の温かさ感じさせるカウンター上のパネル…何とも穏やかな心地のいい空間は最高。酒場放浪記の気分で楽しみました。最...
日々の暮らし

津軽の酒「豊盃」をいただく

サークルベンチの師匠と粋なワークマンと一献。なんと津軽の酒「豊盃」が出てきました。まさかの展開でビックリです(笑)長男が住む弘前にある三浦酒造さんが造る渾身の酒。4月に土紋で飲んだ酒を思い出します。「飛露喜」と飲み比べたりしながらいただくと...
スポーツ

東日本大震災被災地と蹴球

早朝、急に思い立って宮城県の女川まで行くことにしました。東日本大震災では津波被害が大きかったところです。大宮から仙台までは70分、仙台から石巻までは仙石東北ラインで移動します。2015年5月30日に開通した新路線です。東北線を経由して仙台駅...