スポーツ日本サッカーの発展は「世界基準」から 久しぶりに子どもの頃から遊び場だった東海大学湘南校舎へ。 こんなことを書いたら怒られそうですが、それくらい身近な存在(笑) 原辰徳さんとか山下泰裕さんとかを間近で見ていたことを懐かしく思います。 そして... ...2023.03.21スポーツ
スポーツジュニアサッカーの現場から見えること 午前中から雨が降ったり止んだり、おまけに強い風も吹く丹沢・大山の麓。 少し雨も上がった昼過ぎにジュニアサッカーの現場へ。 試合を見ながら市内チームの指導者の皆さんとあれこれと話をする時間。 長らく関わってきて感じ...2023.02.19スポーツ
スポーツ梅が満開!Jリーグは30周年! 春を感じる気温となった丹沢・大山の麓。 梅の花が見頃を迎えています。 昨日からJリーグも開幕、湘南ベルマーレも鳥栖で初戦を迎え快勝。 1993年のヴェルディvsマリノスのオープニングゲームから30年。...2023.02.18スポーツ
スポーツボールを蹴ると、どんないいことがありますか? 「サッカーを愛する皆さん、ご機嫌いかがでしょうか」 このフレーズに反応できる皆さんは同世代か先輩たちですね(笑) 「お前らサッカーなんかやってんの?」 冷ややかに見られた少年時代があります。 当時は野球全盛...2023.01.03スポーツ
教育湘南ベルマーレ小学校体育巡回授業がやって来た なんとなく雲が多めだった午前中でしたが雨の心配はなかった金曜日。 子どもたちが楽しみにしていた「湘南ベルマーレ小学校体育巡回授業」の一日。 4年生が1クラスずつ45分でサッカーを楽しみました。 ボール遊びから始ま...2022.10.28教育
スポーツ【蹴球親楽】第47回:湘南ベルマーレとサッカーボーイズ 一気に春がやって来たかのような土曜日。 我が家のサッカーボーイズ1号に誘われてスタジアムに行くことに。 彼はジュニアユース時代にベルマーレのユニフォームを着ていた。 当時のユースの監督が、今日の対戦相手である京都のチョウ・キジェさ...2022.03.12スポーツ
スポーツ30年目のJリーグに思うこと 30年目のJリーグが開幕。 湘南ベルマーレはホームでの初戦を飾れず、0-2で柏レイソルに敗れました。 日本にプロサッカーリーグができるなんて思ってもいなかった頃がありました。 45年前(汗)当時10歳だったボクはサ...2022.02.19スポーツ
スポーツJリーグをDAZNで楽しむ良さ 雨の土曜日となった。 スタジアムには行かれないけれど、湘南ベルマーレの試合をDAZNで観戦。 これ本当にありがたいって思う。 「サッカーを愛する皆さん、ご機嫌いかがですか?」 なんて時代を知っている同年代の人...2021.03.13スポーツ
スポーツJリーグとサッカーのある暮らし 2021年のJリーグが開幕。 毎年のことなんだけどワクワクしてしまう。 ボクは長らく湘南ベルマーレを応援している。 あと、東京ヴェルディも応援しているし... 何気にアルビレックス新潟と松本山雅も応援している...2021.02.27スポーツ
スポーツ明日のJ2最終節は見逃せないぞ! リーグの終盤というのは、どの国で行われているリーグであろうが見逃せないものです。 ドキドキ感がハンパないのです。 特に応援しているチームが昇格や降格に関わっていると心臓に悪いです(笑) ホームタウンのサポーターにと...2018.11.16スポーツ