暮らし

やっぱり旅は在来線

丹沢・大山の麓ではなく新大阪で迎えた日曜日の朝。 ちょっとレトロな感じのする狭いビジネスホテルの一室。 これまでもいろんなビジネスマンたちが宿泊したことでしょう。 「大阪に出張なんだよね」 なんて話す友人たちが羨ましい時代がありました。 ボ...
教育

ボクらが生み出すちっぽけな社会。

なんとなく寒さが和らいだような丹沢・大山の麓。 今日から仕事始めというところもある。 届くメールも正月休みモードではなくなった。 今年一年をどう過ごすか。 そんなことを考えながら本を読んだり動画を見たりする。 ふと考えたことがある。 「不登...
暮らし

(続)想定外のことが起きた2024年の始まり。

今日は明け方からの活動ではなく、徹夜となった正月三日。 信号機故障で小田急線は大幅に遅れ、羽田空港から自宅へ戻ったのは午前1時頃。 昨日の欠航に際しての払い戻しや変更がオンラインでは上手くいかない。 配付されていた紙の説明のようにはいかなか...
暮らし

想定外のことが起きた2024年の始まり。

朝から曇り空、昼前には雨も落ちてきた丹沢・大山の麓。 正月二日は箱根駅伝を見るのが恒例となっている。 その昔はNHKラジオで聴きながら母が掃除をしていた記憶がある。 今年は100回記念大会、日テレの正月の名物番組となっている。 ここ数年は両...
暮らし

歩き回った2023年、感謝を込めて。

朝は雨が降っていた丹沢・大山の麓も大晦日。 テレビでは朝から「孤独のグルメ」など特番が満載。 ようやく年末を実感する。 そうそう... 年末に整理をしていたら、ずっと探していたTシャツが見つかった。 3枚買ったのだが、いつの日からか1枚だけ...
暮らし

お散歩すると分かることってあるよね?

朝は雲があったけれど徐々に青空が広がった丹沢・大山の麓。 スッキリと晴れ上がったので山々もクッキリと見えました。 慌ただしい3日間ですが今日は何とか朝の散歩に出かけました。 もともと歩き回ることは大好きなので、各地へ足を運んでいます。 「事...
暮らし

見たことのない景色を見るためには?

まだまだ冬本番の空気と秋の名残が戦っているような丹沢・大山の麓。 勤労感謝の日は20度を超えるけれど週末は一気に10度ほど気温が下がるという。 体調管理にも気を遣いますね。 さて、本日の画像は春日山城からの眺め。 日曜日の夕刻に新井南小学校...
教育

源泉を見つめると何がわかる?

目の前の事象だけを見てボクらは安易に判断してしまいがちですね。「何をしているか」だけで判断するとパッチワークのように修正することになり疲れてしまうんですよね。そこでオススメなのが「源泉を見つめる」ということ。源流を辿っていくことで分かることがあります。
教育

「掘る女」と自由研究の関係は?

ドキュメンタリー映画「掘る女」なんと秦野にある新東名高速道路の建設現場から出てきた遺跡も紹介されています。こんな大きな集落があったのだとは知りませんでした。全国各地にある遺跡を掘る人たちを描いています。
暮らし

町中でも十分に秦野の夏を楽しめる?

スポーツ、芸術、祭り、市内各地を回る一日となりました。サッカー、マルシェ、神社、アート、名水フェスティバル、各地の納涼祭etc.昨日、今日と秦野盆地をグルグルと回っていて感じたことがあります。