スポーツ【蹴球親楽】第48回:「大人の想像を遙かに超える」子育てと教育の楽しさ 雨がパラパラと降る月曜日。 台風の動きも気になる週明けとなりました。 4時起きでサッカーボーイズ3号を羽田空港へ送る。 早朝ということもあり1時間ほどで到着。 すっかり慣れた様子でチェックインして手荷物を預ける190cm。 コンビニで朝ご飯...2022.07.04スポーツ
スポーツ【蹴球親楽】第47回:湘南ベルマーレとサッカーボーイズ 一気に春がやって来たかのような土曜日。 我が家のサッカーボーイズ1号に誘われてスタジアムに行くことに。 彼はジュニアユース時代にベルマーレのユニフォームを着ていた。 当時のユースの監督が、今日の対戦相手である京都のチョウ・キジェさん。 彼に...2022.03.12スポーツ
スポーツ【蹴球親楽】第46回:「大雨のち晴れ」そんな日もある。人生もね。 朝から雨が降り続く。 寒冷前線が通過中とかで、昼頃まで大雨となった。 心中穏やかではないこともあった火曜日。 「どしゃ降りの雨は涙雨なのかもしれない」 そんなことを思いながらときどき窓の外を見つめていた。 近隣の小学生が下校時刻を迎える頃、...2021.11.09スポーツ
スポーツ【蹴球親楽】第45回:新たなチャレンジの舞台を訪問 とても暖かい土曜日。 30年近く前の腕時計を時計屋に持って行った。 ちょっと高くつくとは思うのだけれどオーバーフローをしてもらうことにした。 その後、スポーツショップに行ってプロテインを購入する。 春を迎えるに当たって身体も更に動きやすくな...2021.03.06スポーツ
スポーツ【蹴球親楽】第44回:ウェールズでボールを蹴る3号 ウェールズにいる3号からボールを蹴る映像が届きました。 まあ、正確にいうとYoutubeですけども(笑) 大学の周辺は、またCOVID-19感染拡大で穏やかではないらしいのですが... なんとものどかな光景です。 彼が通う大学は、地元のクラ...2020.10.19スポーツ
スポーツ【蹴球親楽】第43回:イギリス大学留学生Vlog グッと秋めいた朝、日本では秋桜が似合う季節を迎えています。 「Vlogはじめるつもりなんだよね」 と行ってWalesへ飛び立った3号の動画がアップされています。 「Vlog」って言葉を初めて聞きました。 「YouTubeにアップするんだから...2020.09.15スポーツ
スポーツ【蹴球親楽:UK編】未来へ向けて飛び立つ190cm ここのところ慌ただしく留学準備を進めていてた3号。 ついにイギリスへと旅立つ日がやって来ました。 兄たちに囲まれて小さな頃からボールを蹴っていた彼... まさかこんな日が訪れるとは夢にも思っていませんでした。 「ずっとサッカーは続けてくれて...2020.09.12スポーツ
スポーツ【蹴球親楽】第41回:継承される子育てとボール遊び 何だか冬へ逆戻りしたような日曜日。 我が家のサッカーボーイズ1号と孫1号が自宅前の道路で遊んでいます。 「サッカーしよう!」 と父を連れ出した3歳の孫1号はボール遊びが大好き。 ボールを蹴る、投げるを繰り返して楽しそうです。 ボールを頭の上...2020.03.15スポーツ
スポーツ【蹴球親楽】第40回:子育てはサッカーボールと共に 我が家のサッカーボーイズたちは、みんな早生まれです。 それも上から順番に見事に1月、2月、3月生まれ。 サッカーをする彼らにとっては残念なデータもありました。 早生まれって不利な面もあるんです。 それはU-12からジュニアユースへと進む時に...2020.01.12スポーツ
スポーツ【蹴球親楽】第39回:「卒業式」一人ひとりの物語 我が家のサッカーボーイズ3号の日本大学藤沢高等学校の卒業式。 朝から晩まで、いろんな光景を見させてもらって眠れそうにありません。 460名を超える卒業生のうち46名がサッカー部に所属(女子マネ含む) ピンクのユニフォームに憧れて入学してきた...2019.03.02スポーツ