日々の暮らし 生きるために若者は都会へ 朝晩は秋らしい一日となった10月の終わり。今日も15の春に雪国から東京へと向かった父のこれまでを振り返る。津南を出て70年を迎えようとしている。帰省するにも一苦労という年齢になった。改めて戦後の暮らしぶりについて話を聞くこともある。雪国の父... 2024.10.31 日々の暮らし
日々の暮らし 地域の未来を構想するためには? 雨が降る水曜日は父の実家がある津南町でスタート。子どもの頃、何となく訪れた場所も今では違う角度で見ることができます。歳を重ねるってこういうこと(笑)親戚や同世代の地域の子どもたちと遊んでいた鎮守様があります。よくよく見ると熊野三社だったこと... 2024.10.30 日々の暮らし
日々の暮らし もうすぐ故郷を離れて70年 父の実家は新潟県中魚沼郡津南町にある。戦前生まれの父は84歳、早生まれなので85歳になる学年だ。70年前の今頃は中学校の3年生、ちょっと真面目になり始めた頃らしい。かなりやんちゃだったという話を親戚からも本人からも聞く。「信濃川を挟んで外丸... 2024.10.29 日々の暮らし
日々の暮らし 故郷を大切にすること 衆議院選挙に関する報道があふれる月曜日。この選挙戦の間に生まれてから今日まで見てきた時代の変遷を振り返っていました。新潟と福島から東京へやって来た両親。やがてボクが生まれ、3年後には弟ができて社宅に住んでいた。お盆の時期には必ず帰省する。ど... 2024.10.28 日々の暮らし
日々の暮らし 夏休みと言えばスイカ 週明けも蒸し暑くてたまらない丹沢・大山の麓。ネット上では株価の暴落や急激な円高のニュースであふれかえっています。一喜一憂しても仕方がないので今日はスイカについて書いておきます。と言いながら投資には縁遠いのですが...8月になるとスイカや桃を... 2024.08.05 日々の暮らし
日々の暮らし 現代のボクらに足りないもの ゴールデンウィーク初日は小雨から曇り空となった丹沢・大山の麓。ラジオでは「最大10連休」というような話題が...皆さんは、どうお過ごしでしょうか。今日の画像はD52の車輪。「なんでこれ?」と興味を持つ方もいるかもしれません。「不易流行」とい... 2024.04.27 日々の暮らし
日々の暮らし 「昭和100年」を迎える前に 黄砂が飛来しているのか曇り空の下で山が霞んで見えた丹沢・大山の麓。ラジオを聴きながら車を走らせていたら「来年は昭和100年」の話が...ここ数年は親戚の訃報を耳にするようになり歴史を振り返る機会が増えています。90代まで生き抜いて現代へ繫い... 2024.04.18 日々の暮らし
教育 人間本来の機能を大切にする子育てとは? 台風2号による影響が報じられる日曜日。年々大型化する台風は各地に甚大な被害を及ぼしています。これがボクらによる仕業だとしたらウルトラマンはなんて言うのだろうか。環境問題は年々深刻度を増しています。果たして人類は地球を守ることができるのだろう... 2023.06.04 教育
日々の暮らし きみがいま、好きなことはなんですか? 雨の日曜日となった丹沢・大山の麓。気がつけば4月も最終日...新しい世界へ飛び込んで、あっという間に1ヶ月が経過。いったいボクは何をしていたのでしょうか(笑)「KUWAMANどうしてんの?」という教え子の皆さん...「くわさん、元気にしてま... 2023.04.30 日々の暮らし
日々の暮らし 「豪雪と過疎と」新潟県十日町周辺の主婦の生活記録 正月が明けて2日目。テレビでは朝から毎年恒例の箱根駅伝を中継している。久しぶりに二宮まで足を伸ばして選手たちを見ようと出かけてみました。温暖な気候でありミカン栽培も盛んであり冬の晴天率も高い地域です。声援を受けて選手たちは颯爽と駆け抜けてい... 2023.01.02 日々の暮らし