日々の暮らし 庭先へやって来た粋なやつ 昨日のこと...庭先でカマキリを発見したのでパシャリ。iPhoneのレンズとにらみ合いが続いていたら飛びかかってきました。ボクのTシャツに...でかいので痛かったけれど、そっとつかんで塀の上に戻したらこんなになってました。興奮状態で威嚇ポー... 2015.09.20 日々の暮らし
日々の暮らし ちょっとした空間にある感動 散歩をしていたら、こんな実をつけた植物に遭遇しました。とても綺麗な赤で感動的でした。なんていうんだろう?食べられるのかな?なんて思いながら観察...つるのある植物だ。いったいどんな花が咲いていたんだろう?謎は深まります。歩くのってホントに楽... 2015.09.19 日々の暮らし
日々の暮らし 自分と向き合う【48歳オヤジのトレーニング】 トレーニング開始から、2年3か月となりました。今夏は、早朝ランも取り入れて更なる変化を追求...結果、体重は70kgを境に行ったり来たりしています。9月に入ってからは70.5kgを超える日はありません。もう少し体脂肪率を下げて、筋肉量を上げ... 2015.09.18 日々の暮らし
日々の暮らし レッツノートクリニックで新生 ノートPCはレッツノートを愛用しています。こだわりがあるシリーズが何とも魅力的なPCです。買い換えながら、第5代はAX-3を選択しました。なんといっても軽くて機動力があるのが素晴らしい。そして、この9月に入りレッツノートクリニックで新生して... 2015.09.17 日々の暮らし
日々の暮らし 風に揺られて強く生きる 風に身を任せて揺れているススキの穂を眺めるのが好きです。窓から心地よい風が部屋の中へ届きます。こんな日は爽やかな秋風に揺られて穂も嬉しそうな笑顔で過ごせそう...とはいえ、自然界は穏やかな日ばかりではありません。強風が吹いたり、大雨が降った... 2015.09.16 日々の暮らし
日々の暮らし 各駅停車で生きていこう! 上野駅のホームで撮った大好きな写真。ここで幾度となく列車に乗り北へ向かったものです。生きていると、いろいろなことに遭遇します。楽しいこともつらいことも...まっすぐに伸びる線路は、時には悲しみを乗せています。途中には長いトンネルもある。トン... 2015.09.15 日々の暮らし
日々の暮らし ポジティブは天使の選択 生きている限り、毎日のように朝がやって来ます。地球上のどこにいても、どんな人種でも、動物たちにも...もうそこに昨日はありません。「今」「ここ」しかないのです。時計の針は未来にしか動きません。逆方向には絶対に動かない。だとすると、ボクらはど... 2015.09.14 日々の暮らし
獅子の星座の旗の下 関東大学男子バレーボールリーグ戦。後輩たちの応援を兼ねて原点を見つめてきました。観客席から観る彼らの姿に思うことがたくさん。戦うメンタリティボクらは当時、3部と4部リーグ。当時は6チームずつで編成されており、今でいえば2部リーグに相当します... 2015.09.13
日々の暮らし マルチアングルと秋の空 秋へ向かおうという朝の空。空を見上げながら、いろいろなことを考えます。今までの人生はどうだったか。これからどうしていくのか。仕事はどんな感じか。改善点はどこにあって、どこから着手するか。コミュニティづくりの現在地はどこか。これからどこへ向か... 2015.09.12 日々の暮らし
日々の暮らし 大切な人たちのために糖質OFF Tarzan最新号「糖質OFF徹底ガイド」コンビニの書棚にキラキラと輝いていたので即ゲットです。「またか、お前!」とか言わないでくださいね(笑)できる限り糖質は控えめに、筋トレと朝ランを楽しむ生活。おかげさまで元気に過ごしています。「辛くな... 2015.09.11 日々の暮らし