こぼれても咲く花っていいね!

暑いよね!

庭のトレニア

タネがこぼれたのかな?

庭にひょっこりと咲いています。

こういうのって好きだなあ。

というわけでパシャりとやりました。

プランターに植えられていたトレニア。

植えていたボクらにとっては、想定外のところから芽を出したのです。

おまけに、こんなに綺麗に咲いている。

意外性をもった生命力に感動しちゃうわけです。

決められた場所で、綺麗に咲くのも素敵…

スポーツの教育の現場でも、同じようなことに出会うことがあります。

意外な子どもたちが大きくなってから一気に開花するような成長を見せてくれる。

プランターで綺麗に育てられているのではありません。

むしろ、プランターで咲くことはできずにいるような子どもたちです。

それでも、彼らはプランターで咲く仲間をじっくりと観察している。

プランターで早めに咲いてしまった子どもたちは二つに分かれます。

大きなプランターに移ってパワーアップする子。

そのまま成長が止まってしまう子。

そんな彼らを横目に、自ら咲く場所を見つけて開花させてしまう。

こういう子は強いです。

こぼれても自力で咲くことができる。

そんな子どもたちの可能性を応援したい。

これからもずっと…

今日も暑いね!

過酷な暑さの下でも負けないように!

今日も思いっきり咲こうぜ!

Good Luck.

くわさん✨️

コミュニティジェネレーター
スポーツと教育の現場からまちづくりまで幅広く。ボトムアップ×しつもんで笑顔あふれるコミュニティをつくります。サッカーとバレーボールの二刀流。
秦野市議会議員としても活動中!
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました