スポーツ 感謝を込めて【Iリーグ全国で散る】 アットホームカップ2015第13回インディペンデンスリーグ全日本大学サッカーフェスティバル長男と次男がいる東海大学U-22Aも2回戦から登場...福岡大学に逆転負けを喫してしまったと報告が入りました。4年の長男は、これで引退です。あれやこれ... 2015.11.27 スポーツ
スポーツ サッカーのある暮らし 子どもの頃からサッカーボールを蹴っています。中学校から大学までバレーボールをやっていましたが、サッカーとの関わりが深い。おかげさまで、いろんな人たちとつながって楽しく過ごせています。サッカーは世界の共通言語ともいえるスポーツ。ボールを蹴るだ... 2015.11.22 スポーツ
スポーツ キングカズの契約更新に思う 毎年恒例、11月11日11時11分に三浦知良選手が契約更新をしたとの報道が...49歳で迎える2016シーズンとなります。いったい彼は何歳までやるんでしょうか...同年代のボクにとってもあこがれの存在です。ほぼ同じ身長と体重ということもあり... 2015.11.12 スポーツ
スポーツ 兄弟競演と歓喜の瞬間【関東大学サッカーIリーグ】 関東大学サッカーIリーグ2015関東 3次ラウンド(チャンピオンシップ)3位決定戦の相手は日本大学U-22...東海大学U-22Aが延長戦を3-2で制して全国大会への切符をつかみました。小さなスタンドは超満員となり、周りでもたくさんの人が注... 2015.11.03 スポーツ
スポーツ できることは全部やる サッカーを愛する皆さん、ご機嫌いかがですか?48になってから東京都社会人リーグに参戦しています。周りのメンバーは高校サッカーや大学サッカーで活躍した若者ばかり…そんな中でプレーさせてもらう機会は貴重な時間。改めて基礎基本の大切さを感じます。... 2015.10.05 スポーツ
日々の暮らし ボールが教えてくれたこと。 子どもの頃からボールと一緒に過ごしてきました。今でもボールは、ボクにとって重要なアイテムです。サッカーとバレーボールという二つの競技を通して学んできたことが多々あります。できるかできないかは、わずか数センチ、数ミリの差サッカーではFWとして... 2015.09.23 日々の暮らし
スポーツ トレセンは自由にやろうよ。 U-12トレセン大会...子どもたちは急増チームながら、それぞれの特徴を出しながら戦いました。何も制約はなく、自由にプレーをさせてあげられるのもトレセンの魅力です。それぞれの個性がぶつかり合う光景は、なかなか見応えがあるものです。教えなけれ... 2015.09.21 スポーツ
スポーツ スポーツは遊びだ! 8月も最終日となり、勤務校では明日から2学期です。夏の間、いろいろなサッカーチームの姿を観ることができました。やっぱり気になったのは指導者のポジション...声を大にして言いたいことがあります。スポーツは遊びだ!ということ。サッカーゴールとボ... 2015.08.31 スポーツ
スポーツ チャレンジのある合宿 昨日から合宿がスタート!初日は大雨となり体育館で裸足アクティビティやらPAやらで楽しみました。大学生コーチにとっても学びの場。観察の仕方や思考のサイクルについてちょっとしたレクチャーを入れながら活動してもらっています。今日は朝から雨も止み、... 2015.08.18 スポーツ
スポーツ サッカーができる幸福と平和 JCYインターシティーカップEASTの3日間でした。最終日となる昨日の会場は龍ヶ崎市にある流通経済大学フットボールフィールド。成田空港へ着陸する飛行機を眺めながらサッカー観戦です。湘南ベルマーレ小田原、下位トーナメントでは負けなし。結果、9... 2015.08.07 スポーツ