スポーツ 心の中のホームグランド ぼくらのサッカークラブにはホームグランドがありません。でも、日頃から練習で使っている小学校の校庭や試合でよく使う広場は、みんなの心の中でホームグランドになっているとようです。そんな広場でカップ戦を開催。中学生や高校生のOBたちも集まって手伝... 2012.12.23 スポーツ
スポーツ 厚木基地とグランド施設 早朝から、第10回8人制サッカー関東大会神奈川県予選の運営へ。 厚木航空基地に隣接する広大な敷地に綾瀬市と大和市でそれぞれが整備した公園があります。綾瀬市ホームページ 綾瀬スポーツ公園(あやせすぽーつこうえん)スポーツ専用の公園でサッカー場... 2012.12.15 スポーツ
スポーツ コリンチャンス登場! TOYOTAプレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2012についにコリンチャンスが登場!まさか豊田スタジアムにあれほどのサポーターが来るとは思ってもいませんでした。なんでも2万人近く...日本国内にいるパウリスタも応援していた... 2012.12.12 スポーツ
スポーツ クラブワールドカップはじまる TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ ジャパン2012が開幕しました。この大会、もともとはヨーロッパ王者と南米王者が対戦していたのは御存知かと思います。中立国である日本で1980年代にスタートしたトヨタカップは、多感な少年時代... 2012.12.06 スポーツ
スポーツ ユース年代は育成だよね 新横フットボールパークにて神奈川県クラブユースリーグ(U-18)ヴェルディ相模原vsマリノスの試合を観戦。ポゼッションは圧倒的にマリノスでした。仕掛けてはボールを奪われてカウンター気味に失点するヴェルディ相模原の姿もいつも通り(笑)マリノス... 2012.12.05 スポーツ
スポーツ ゴン(中山雅史)の引退に思う ゴンが引退を迎えたことを知りました。私と同世代でもある中山選手がここまで頑張ってくれたことに感謝したいと思います。藤枝東高、筑波大と名門出身の選手ですが、けして足技が上手いわけではありません。でも、スタジアムのゴール裏から観察するとオフ・ザ... 2012.12.04 スポーツ
スポーツ ビタミンサッカー 私たちの住む街には、みかん山があります。子どもの頃から住んでいる私には、オレンジ色のみかんがまぶしく光るのは当たり前の光景...この時期になると、収穫の手伝いをしていただいた米袋いっぱいのみかんが実家にはあったものです。4回目となるビタミン... 2012.12.02 スポーツ
スポーツ 湘南ベルマーレ小学校巡回授業 勤務校で湘南ベルマーレ小学校体育巡回授業が行われました。巡回授業・教室 « 湘南ベルマーレ公式サイトによると...ホームタウン10市町の小学校の正規の授業の中でベルマーレのコーチが子どもたちにボール運動を指導しています。スポーツの楽しさを伝... 2012.11.29 スポーツ教育
スポーツ J1昇格決定チラシと来季に向けて 朝、伊勢原駅に到着してバス乗り場へ向かう途中に配られていた湘南ベルマーレのチラシです。シーズン中、何度も配っていたホームゲームのチラシも毎回いただいていました。スタッフの皆さんの努力もあっての昇格に、応援している私もホッとしています。仕事帰... 2012.11.16 スポーツ
日々の暮らし 寮生活で成長中! 近所なのに大学でサッカーを続ける長男は、寮生活です。一番、変わったことは何かと言えば「家事を こなすようになった」こと。何でも一年生は、寮の中でいろいろな仕事があるので帰宅しているときに茶碗を洗ったりすることは楽々こなせるらしい。今日は、な... 2012.11.05 日々の暮らし