教育 全国学力・学習状況調査 全国学力・学習状況調査が行われました。午前中、ずっとテストという時程は子どもたちには厳しかったようです。これだけ長い時間、集中力を保つのは大変...もし、小学校6年生当時の私だったらあきらめていたでしょう。いろいろな意見がある学テですが、こ... 2015.04.21 教育
日々の暮らし 本を買った場所まで覚えている不思議 通勤時間はたいして長くない。でも、ちょっとした時間に読書がしたくなるので本をよく購入します。書棚に目をやると懐かしい本が出てきました。レバレッジシリーズの本田直之氏もクライアントだとかということでパラパラとめくって購入。2008年といえば、... 2015.04.20 日々の暮らし
日々の暮らし 伊勢原で芝桜の魅力を知る 8年間勤務した学校の近くに流れる渋田川。春になるときれいな芝桜が咲きます。新学期が始まると子どもたちと散歩に行く心地のよい場所です。最近は、あちらこちらで見られるようになりました。自宅の近所でも自治会の人たちによってきれいな花が咲いています... 2015.04.19 日々の暮らし
スポーツ J下部組織を目指してはいけない街クラブ 神奈川県クラブユース選手権が開幕。湘南ベルマーレ小田原は秦野FCに2-1で逆転勝ち。名前だけ見れば当たり前のように聞こえるゲームは見応え十分な内容でした。秦野FCは、地域で頑張る街クラブ。市内のU-12では、ラディッシュと同様に個人技へのこ... 2015.04.18 スポーツ
日々の暮らし 夏に向けたダイエットには美味しいものを ケーキをいただきました。素材の美味しさが光るケーキです。しっかりとした造りのものは少量で十分。スーパーなどで売っている安いケーキやパン、ドーナッツなど...大量生産されているものは、ついつい食べ過ぎたりしてしまうものです。炭水化物依存とも言... 2015.04.17 日々の暮らし
日々の暮らし 雨が多い4月に咲く 玄関先でチューリップが咲いています。毎年、母が鉢に球根を植えておいてくれるおかげです。今年もムスカリと一緒に誇らしげに咲いています。黄色のチューリップが3つ並んでいるのを見ながらサッカー少年たちの成長に感謝。いろいろあるけれど、元気なだけで... 2015.04.16 日々の暮らし
日々の暮らし マッサンも怒るハイボール マッサンも終わってしまい、新しいドラマにも少しずつはまっています。ウィスキーは復権、NIKKAも売り上げ好調なことでしょう。竹鶴ピュアモルトはなかなか美味しいウィスキーです。でも、同じNIKKAでも残念なことがあります。それは、この商品..... 2015.04.15 日々の暮らし
スポーツ 怪物大谷を支えたのはマンダラートだった 二刀流で知られる日本ハムの大谷投手に関する記事を見て驚きました。大谷を怪物にした花巻東高校の「目標達成用紙」なんと懐かしのマンダラート...この思考技術は、こちらの本で紹介されています。どこかにあったはずと書棚から引っ張り出しました。ページ... 2015.04.14 スポーツ
日々の暮らし 酒と酒場放浪記の魅力 酒を飲む。月曜日の夜に放映されている酒場放浪記を録画で見る。とても魅力的な番組でついつい引き込まれてしまうのです。なぜか、この番組を観るときにはハイボールを飲む確率が高い。不思議...私にとって、この番組の魅力は大きく3つあちらこちらの店を... 2015.04.13 日々の暮らし
日々の暮らし ダイエットには納豆も効果的 朝食で必ず食べることにしている納豆。先日、教え子からこんな質問をされました。先生、納豆好き?納豆は毎日のように食べているので毎日食べてるよ!と答えたらだから、痩せてるんだねえと嬉しい反応があったので納豆の効能について調べてみました。主な効能... 2015.04.12 日々の暮らし