新しいものに出会うとワクワクするね。

新しいものに出会うとワクワクするね。

新しいものに出会うとワクワクするね。

新たな土地にいると、あれこれと未知の出会いがあるものです。

小さな子どもたちがレインジャケットを着て長靴で走り去る。

アウトドア用を身にまとっている子どもたちなんて始めて見ましたよ。

しかも、誰もが楽しそうに走って行くのが何とも可愛かった。

そんな光景を見て嬉しくなった水曜日。

街の図書館に併設されているカフェがあります。

そこでいただいたハーブティーは美しいブルー。

なのに、レモン汁を数滴垂らすとピンク色に変わる。

こんなのも始めて見る光景でビックリ。

昨日の朝には、こんなピンクの花にも出会いました。

あれ?名前が出てこない?

「○○らん」という花だそうで、鹿たちに新芽を食べられるのだとか。

山に少なくなってきたから栽培しているらしい。

こんな花にも初めての出会い、もうワクワクが止まりません。

とにかくビックリさせられることが多々あります。

これが何とも楽しいんですよね。

というわけで、本日もお疲れ様でした。

くわさん✨️

桑原 昌之(くわはら まさゆき)
「人生という名のボールは転がり続ける」スポーツと教育の現場からまちづくりまで幅広く活動中。一人ひとりの物語を大切に、笑顔あふれる世界をつくるコミュニティジェネレーター。
秦野市議会議員 桑原まさゆき

\SNSをフォローする/
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました