余ったモニターで時短が可能

マルチモニター

マルチモニター

自宅、職場の両方でモニターをふたつ使って仕事をしています。

サブとなるモニターは、以前使用していた古い製品ですが大活躍。

それぞれの画面に必要なものを表示して仕事ができるので便利。

片方に参考となる資料を表示して、もう一つのモニターで入力作業とか…

これホントにバカになりません。

いちいちクリックして他の画面を出してコピー、ペーストなんてしなくてOK

おまけに大きな字のままで作業ができますから効率もいいのです。

ちょっとしたことなんですが、ボクにとってはとても大切な環境です。

眠っているモニターがあったら活用しましょう。

新たに購入するのもいかもしれません。

今では1万円台から購入もできますし…

ジャンクなら、数千円から買えます。

こういった投資は惜しみたくありません。

だって、やりたいことがたくさんありますからね。

桑原 昌之

くわさん✨
「人生という名のボールは転がり続ける」が信条。
ボトムアップ×しつもんで笑顔あふれるコミュニティをつくる▷コミュニティジェネレーター💡
スポーツと教育の現場からまちづくりへ▷秦野市議会議員🚶
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました