✨️Challenge Respect Smile✨️

子育て

教育

自然の中で育てたい発見力と探求力

朝ランを終えて近くの田んぼに目をやると稲穂が出ています。 この時期の田んぼの姿は、子ども時代の夏休みを思い出すので不思議です。 父の実家は新潟県中魚沼郡津南町にあります。 信濃川近くの河岸段丘に建つ雪国の一軒家。 夏には川まで降りて、魚を釣...
教育

6年生の皆さんへ!チャレンジする夏休み後半戦だ!

夏休みも折り返しですね。 それぞれどんな時間を過ごしているのか心配です。 友達と遊び回っている、塾へ通って勉強している、家でゲームばかりやっている。 人それぞれかと思います。 6年生のみんなには、小学校最後の夏休みを有意義に過ごしてほしいと...
暮らし

ポジティブの教科書(武田双雲)

新聞の広告欄に大きく取り上げられていた本。 最初に手に取ったのは2年前、藤沢の書店だったと記憶しています。 立ち読みで一気に読んで、購入はしませんでした。 若い頃によく読んだ中谷本に書かれていることが多かったからです。 と言いつつ、先月、大...
暮らし

花を観るのが好きなのは幼少期の体験から

ちょっとしたスペースに近所の方たちが植えてくれている花。 ピンと立って咲く姿に感動します。 ありがたいことにいろいろな種類の花に会うことができます。 こんなふうに主張の強い花もあります。 色鮮やかなので遠くからでも目を引きます。 なんていう...
スポーツ

スポーツと教育の機会不平等

スポーツと教育の現場にいて感じることがあります。 子どもたちの学びとスポーツに親しむ機会に格差が生じている。 40代後半のボクらが子どもたちだった1970年代... 塾に通う子どもなんて少数派、放課後はみんなで外遊びができた時代です。 今で...
教育

対話をするためのアングル

子育て中のお母さんたち、若手の先生たちから聞こえる声。 どうしたらうまく思いが伝わるんでしょうか? 思いを伝え合うって確かに難しいですね。 もともと違うバックボーンで生きているわけですからメンタルモデルが違います。 同じように見えているつも...
暮らし

いつかきっと芽が出るから大丈夫

一年間浪人生活を送っていた教え子から朗報。 国公立大学の発表があり、見事に合格したとのこと。 浪人生活は、経験した人にしかわからないプレッシャーがあります。 長いトンネルを歩き続けているようなのです。 同級生たちは、すっかりと大学生活をエン...
暮らし

14歳のサッカー少年への思い

三男が14歳の誕生日を迎えました。 あっという間に身長は180cmとなり父を追い抜く勢い... 生まれたときから頭の上をサッカーボールが飛んでいる家庭で育った。 大きな体の割にはテクニシャン 4分の1のピッチでは最高の選手 ひょっとしたら化...
教育

見えないコミュニケーション

川崎の事件もあり、またもやSNSが槍玉にあげられています。 インターネット普及によって掲示板などでも繰り返されてきたネットの問題点。 LINEは問題があるから禁止だ! などという意見も出てきます。 でもね... 時代は確実に変化しているので...
暮らし

「豊かさと何か」を再読

暉峻淑子さんの著書「豊かさとは何か」(岩波新書)を再読。 私たちの地域、街に目を向けつつあれやこれやと考えてしまいました。 よくよく観察すると地域には多くの資源があることに気づかされます。 でも、お互いに知らないことが多すぎる。 みんな悩み...