日々の暮らし 山道が教えてくれること 朝ランや散歩に出かける山道...季節によって、天気によって様々な表情を見せてくれます。晴れていれば曇っている日もある。雨が降っていることも雪が積もることもある。強風が吹くことだって...そりゃそうですよね。人だって同じです。表面的には元気に... 2015.11.19 日々の暮らし
日々の暮らし 散歩も一歩ずつ 稲刈りも終わって冬を迎えようとしている田んぼの脇を歩きます。のんびりと風を感じながら...散歩をしていると、あちらこちらで発見があります。小さな花や鳥の鳴き声...遠くに見える山々の表情...何にも考えずに、気が済むまでひたすら歩く。そうし... 2015.11.17 日々の暮らし
日々の暮らし 早朝ランで考える街の未来 早朝ランをしながら見る街の姿ずっと人々が笑顔で暮らせる街であってほしい。と思いながら走ります。ここ数年、街の未来をずっと考えています。昭和40年代から開発され住宅が一気に増えて二つの小学校が新設。子どもたちであふれた学校も今や児童生徒数が激... 2015.07.10 日々の暮らし
スポーツ 早朝ランニングの楽しみ【梅雨編】 梅雨の早朝ラン...いつものようにノンビリと走り出します。ウォーミングアップがてら近所を一周してから急な坂を上ります。筋肉にいい刺激が入ってきて、登り切ったら少しずつペースアップ。1周5分ほどかけて走るコースへと入ります。犬の散歩をしている... 2015.07.09 スポーツ日々の暮らし
日々の暮らし 人は歩いて暮らしていた。 早朝ランのコースに、こんな道標が立っている場所があります。矢印は吾妻山から弘法山へ続く尾根へと向かっています。山を越えて秦野盆地へ進むというわけです。この道をどんどん進むと、ちょっと開けたところには畑があります。さらに竹林やみかん畑があって... 2015.06.22 日々の暮らし
日々の暮らし 早朝ランで撮る写真は3枚限定 早朝ランに出かけるコースには、ちょっとした山道があります。鳥が鳴き、風で樹木が揺れる中でノンビリ走るのは最高の気分です。そんな中でふと目に留まる光景があると足を止めてパシャリ。3枚限定でiPhoneに画像を収めます。あれもこれもではなく、3... 2015.06.10 日々の暮らし
日々の暮らし 通勤散歩と観察力 季節の変わり目には、自然の移ろいを感じさせてくれる道を歩きたくなります。いつもの雑木林脇には、いろいろな植物が梅雨入り前の表情を見せてくれています。予報によると今週末には梅雨入りとか...梅雨はジメジメしてイヤなもんですが、それはそれで日本... 2015.06.03 日々の暮らし
日々の暮らし 早朝散歩の楽しみ 早朝に目覚めてちょっとした散歩に出かけます。最近は日の出もグッと早くなりました。朝から花たちが元気に咲いています。今朝は紫陽花に目がいきました。もうそろそろかな?と思っていた先週でしたが、今週はバーンと開花。毎年のように楽しませてもらえて感... 2015.06.02 日々の暮らし
スポーツ 5本指ソックスのすすめ【Tabioレーシングラン】 ずいぶん前から5本指ソックスを愛用しています。裸足感覚で足指でしっかりと大地をつかむ感じが心地いいのです。これまでいくつかの製品を履いてきましたが、ついにジャストフィットの靴下を見つけました。特徴は以下1.土踏まず部分だけサポートする世界初... 2014.07.23 スポーツ日々の暮らし
日々の暮らし 道端に咲く花を観察することから学べること 身長180cmの中年オヤジが、突然立ち止まってiPhoneで何やら撮影しています。季節の風景を写真に収めることも楽しみのひとつ...特に小さな花は大好きです。じっと眺めてしまいまうので、たいていは電車に乗り遅れそうになり駅までダッシュとなる... 2014.06.03 日々の暮らし