✨️Challenge Respect Smile✨️

散歩も一歩ずつ

特別な一日

特別な一日

稲刈りも終わって冬を迎えようとしている田んぼの脇を歩きます。

のんびりと風を感じながら…

散歩をしていると、あちらこちらで発見があります。

小さな花や鳥の鳴き声…

遠くに見える山々の表情…

何にも考えずに、気が済むまでひたすら歩く。

そうしているうちに、だんだんメンタル的にもデトックスされていく。

散歩のリズムに合わせて、いろいろな部分がクリアになっていきます。

ネガティブな気持ちはポジティブに変換されていくのです。

移り変わる風景を眺め続けることで視界からの処理能力が鍛えられる

こんな効果もあるそうです。

ポジティブに動き続けるほうが好きなわけですから、散歩も楽しいわけですね。

ここ数日、忘れかけていたことがあります。

歩きたいように歩けばいいということ。

人生も同じです。

自分の足で一歩ずつ歩んでいきたい方向へ進めばいいのです。

慌てずゆっくりと…

桑原 昌之

くわさん✨
「人生という名のボールは転がり続ける」⚽️🏐
コミュニティコーチ ▷ 笑顔あふれるコミュニティをつくる💡
秦野市議会議員 ▷ ともに歩もう、この先の秦野へ🚶
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/