日々の暮らし ダイエットにも最強!鍋の季節がやって来た! 山を見上げると冬が着々と紅葉が進行中...冬が間近に迫ってきている感じがします。そんな季節には、やっぱり鍋がオススメ!地元の直売所には、美味しい白菜も並んでいていますから嬉しい限り。最近では、いろいろな鍋用スープが売っていますから楽しみもた... 2014.11.06 日々の暮らし
日々の暮らし 身近なものをじっくり観てる? 午後からの研修会参加のために小田急線で善行へ。久しぶりに車窓から外の景色をずっと眺めてみました。どうしてこんな風景なんだろう?土地の形状や街の様子を見ながら予想してみます。こんな地名なのはなんでかな?と歴史を紐付けて連想してみます。本を読む... 2014.11.05 日々の暮らし
日々の暮らし 始まりがあれば終わりがある。 JFA関連のお手伝いをする3連休の裏側で、とんでもない出来事に遭遇。2つの訃報。親戚である婆ちゃんと従兄弟が相次いで亡くなるという、もうこれは事件です。婆ちゃんも従兄弟も優しい人で、津南に帰れば温かく迎え入れくれました。婆ちゃんは、いつもお... 2014.11.04 日々の暮らし
スポーツ みんなでやれば何でもできるさ JFAスポーツマネージャーズカレッジ神奈川サテライト講座、無事に終了しました。受講生の皆さん曰く面白かったこの感じ大切です。自分ひとりで考えるのもいい。でも、みんなで考えるとアイデアがたくさん出てきます。逆にめんどくさいという人もいますが、... 2014.11.03 スポーツ
日々の暮らし こだわりがあるって大切だね【藤沢いろは丸】 その店は、藤沢駅にあります。「いろは丸」三崎漁港、長井漁港仲買人直営ということもあり鮮度の良い魚を仕入れています。また、三浦の農家の方々から新鮮な野菜も仕入れています。「三浦半島の漁師や農家の方々の力を借りて、鮮度の良い美味しいものをお届け... 2014.11.02 日々の暮らし
スポーツ あなたの人生に変化をもたらすかも…【JFA Sports Managers College】 2014JFAスポーツマネージャーズカレッジ神奈川サテライト講座が開講しました。既にJFAで行われている本講座も開講中です。神奈川県サッカー協会で行われている初日...20名の受講生の皆さんがワークシートにカラーペンで立ち向かっています。み... 2014.11.01 スポーツ
教育 あっという間の7ヶ月、子どもたちへ問いかけ続けて 子どもたちは毎日元気です。いわゆるギャングエイジと呼ばれる3年生たちの成長は見事です。いつも子どもたちには「今こんな感じだね...」と事実を伝えます。そして...「どうすればいいかなあ?」と考えてもらいます。時々、尋ねていることは「何がダイ... 2014.10.31 教育
日々の暮らし あなたの1年が劇的に変わるかも【最強の手帳術】 この時期、ビジネス系雑誌には「手帳」の特集が組まれます。日経ビジネスアソシエでも最新の手帳に関する情報が満載です。手帳に、様々なことを記録することは大切です。私もさまざまなものを活用してきました。フランクリン・コヴィー、モレスキンなどアナロ... 2014.10.30 日々の暮らし
教育 教室にも物語が必要です【物を売るバカ】 平日の夜、仕事以外の会議などがなければ早めに帰宅して書店に寄ります。これも大切なことだと自分では思うのです。今日は、こんな本を見つけました。「物を売るバカ」って笑えるタイトルです。中身は、ジャパネットの番組を観るのが好きな私にも納得するお話... 2014.10.29 教育
日々の暮らし 風海、謙介兄さんの個展が青山にて【小林謙介陶展】 先日、素敵な葉書が届いたのでご紹介。いつもお世話になっている風海の謙介兄さんによる陶展が開催されます。私が好きなシャープな銀のラインが素敵な作品の数々をお楽しみください。会期:2014年11月1日(土)~14日(金)場所:GALLERY 敬... 2014.10.28 日々の暮らし