教育 新たな出会いで2013年度スタート! 2013年度がスタートしました。職場では新たな体制がスタートしています。新たなメンバーでスタッフ配置も変わって心機一転!新たな出会いにありがとう。全国津々浦々から新メンバーはやって来ました。遠くは青森から、静岡の人もいたりして...最強チー... 2013.04.01 教育
日々の暮らし 明日から新たな船出を迎える皆さんへ 明日から新年度を迎えます。新たな出会いがやって来ました。学校や役所でも異動があり、新布陣で2013年度を戦い抜くのです。2012年度のスタッフに感謝を込めて今日は休日ですが、異動のために出勤するスタッフがいました。どの方も、一緒に戦ったきた... 2013.03.31 日々の暮らし
スポーツ あなたはプロ野球派?Jリーグ派?それとも… 3月初旬には20年目のJリーグが開幕。昨日にはプロ野球が開幕。これからの季節、プロ野球にJリーグとどちらも楽しめます。両方を見てみることで感じることがあるんです。プロ野球は、地方色が出てきて面白くなったJリーグが開幕した1993年には、地域... 2013.03.30 スポーツ
日々の暮らし 突如の乱調に戸惑う46歳の年度末 それは、突然やって来ました。たしかに朝、お腹がはっていて食事ものどを通らずにいたのは確かです。午前中、教室の片付けをを意気込んでいましたが10時過ぎからおかしくなりました。頭がボーッとしてくるし、トイレへ駆け込む回数が増えました。どうやら「... 2013.03.29 日々の暮らし
日々の暮らし 珈琲があるだけで幸せな気分になれる 小さな頃から、我が家には珈琲がありました。最初は、ネスカフェなどインスタント珈琲でしたがいつの頃からかドリップ珈琲へと進化。大学生となり、まず購入したのがミル付きコーヒーメーカーでした。当時、よく行っていた西友の1FにあるKEY COFFE... 2013.03.28 日々の暮らし
スポーツ ゴルフって究極のスポーツと言っていいかもね! 年に数回しか行かないゴルフへ。4ヶ月ぶりのラウンドは、大熱海国際ゴルフクラブにて...シングルの方(本日のスコア77)と一緒に回っていろいろと学ぶことができました。ほとんど練習にも行かないので、私にとってはゴルフは難しいスポーツです。ボール... 2013.03.27 スポーツ
日々の暮らし 【イチゴ狩りに行くみなさん必見!】美味しいイチゴの楽しみ方 イチゴ狩りの季節ということで、職場の仲間たちと一緒に伊豆へ行って来ました。みなさんもドライブを兼ねて家族と一緒にイチゴ狩りを楽しむなんていうのはいかがでしょう?親子連れだったら、お子さんも大満足!職場の同僚や友人などと一緒にワイワイと楽しむ... 2013.03.26 日々の暮らし
教育 出会いから201日。そして教室には誰もいなくなった。 去年の4月に出会った33人の子どもたちとも今日でお別れです。子どもたちには、ホワイトボードに思い思いにメッセージを書いてもらい嬉しいコメントをたくさんいただきました。今年ほど、子どもたちを信じて任せてきた年はないかもしれません。そんな中、子... 2013.03.25 教育
教育 プロジェクトアドベンチャーでチームビルディングを楽しもう! 「プロジェクトアドベンチャー」(PA)という言葉を聞いたのは10年ほど前でしょうか?前任校で行っていた修学旅行「清里自然体験旅行」の選択プログラムの中にPAはありました。その後、JFA各年代の代表チームでも採用され「チームビルディング」にも... 2013.03.24 教育
日々の暮らし WordPressとTED Talks こちらの説明によると、ショートコードを貼るだけとなっているんですけど...[ted id=848 lang=ja]もちろん[ ]は半角ですけどね。こんな感じでエラーを返されるんです。なんでだろう?仕方がないので、これなら大丈夫ですね...シ... 2013.03.24 日々の暮らし