クラフトボス ブラックに出会った話。

クラフトボス ブラック

クラフトボス ブラック

昨夜、コンビニでくじを引いたら当たった商品がこれ!

サントリーのクラフトボスというコーヒーです。

缶コーヒーじゃない、ボス。

たしかに500mlのペットボトルに入っています。

「へーこんなのあるんだ。ラッキー!」

なんて気分で家に持ち帰って、キンキンに冷やして今朝の車の中でいただきました。

うまいよ!これ。

サントリー クラフトボス

サントリー クラフトボス

ちょっと気になったので、ウェブサイトをチェックしてみました。

働き方。どう変えたらしあわせなんだろう?

なんて書いてある。

これ、いつからあるんだろう?

って気になるけれど、それはそれとして…

500mlもあるから、じっくりと飲める。

一口ずつ味わえるのはいいですね。

たしかに、職員室でも少しずつ飲むことができて昼まで楽しめました。

働き方は確かに変わってきているよね。

授業スタイルも変わんないとまずいんじゃない?(笑)

以上…

クラフトボス ブラックに出会った話でした。

くわさん✨️

桑原 昌之(くわはら まさゆき)
「人生という名のボールは転がり続ける」スポーツと教育の現場からまちづくりまで幅広く活動中。一人ひとりの物語を大切に、笑顔あふれる世界をつくるコミュニティジェネレーター。
秦野市議会議員 桑原まさゆき

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました