10年以上、ブログを書き続けています。
思い起こせばホームページ作成からは20年近く…
ずいぶんと時代は変化して、今やスマホで記事の更新ができるようになりました。
きっかけは、学校ホームページに関する研究
当初は、ホームページビルダーなどの作成ツールで作っていました。
作成ツールは、HTMLタグを打ち込んでいた頃に比べれば格段に効率があがったのは確かです。
でも、大きな問題がありました。
ある程度の知識がないとページ更新ができない
そう…担当者がいなければ更新できないページなのです。
これは問題だ!
ということでブログツールを活用してみることに…
gooブログやYahooブログなどで試してみました。
でも、学校ホームページですからそのまま使うわけにはいかない。
そこで、レンタルサーバーを借りて自分でやってみることに。
Movable Typeと格闘した日々
真っ先にやってみたのがMovable Typeをインストールしてのサイト構築です。
誰もが簡単な投稿画面から記事をエントリーできる
これが最大の魅力でした。
CSSの知識のない私にとって、デザインを変更するのは至難の業…
テーマを使ったりして、いろいろと試しました。
メールでも更新できるので、とても便利に使わせてもらいました。
でも、学校で使うような大がかりなものを作るには少々難ありでした。
そうこうしているうちに新たなツールに出会います。
学校ウェブサイトには最適だったNetCommons
試しているうちにNetCommonsに出会います。
国立情報学研究所から提供されているツールです。
最初は概念がわからず苦労しましたが、慣れてくると便利なソフトウェアでした。
会員管理もできるので、閲覧者の区分けも簡単です。
必要な人に必要な情報を届けられるとう利点があります。
ただ残念なのは、専門的な知識がないとCSSをいじるのは難しいということ。
ページを作成するのは簡単だけれど、自分好みのデザインにはしにくい。
そして、モバイル端末への対応も今ひとつ。
開発中といわれる新バージョンに期待しています。
現時点ではWordpressが最強ツールだ
Movable Type、NetCommonsとも利点はありますが、現時点ではWordpressが最強です。
テーマの豊富さに加え、ユーザー数も多いために豊富な情報があります。
ネットで検索すれば、たいていのことは書かれていますから何とかなるのです。
タブレットやスマホに対応しているレスポンシブルなテーマも多数あるので助かります。
たくさんあるテーマには、オシャレなものもあるので自分好みのものを見つけることも簡単。
というわけで私個人のサイトは、Wordpressで作成しています。
投稿も簡単、そしてデザインも良し…
おまけに
世の中の変化に迅速に対応できる
という点で最強です。
これからも「ブログ道」は続く
インターネットが広がり、スマホが普及し、SNSも流行する昨今です。
急速な変化が当たり前という時代。
これからも私たちの概念をひっくり返すようなツールが登場するのではないかと容易に想像できます。
でも、コンテンツだけは人々によって提供される。
残念ながら2006年以前のものは誤ってサーバーからデータを削除していまい閲覧できません。
とても残念な失敗でした。
でも、めげずに書き続けたいと思います。
10年後のあなたは何をしていますか?
今後もおつきあいください。