2025年の折り返しです。
スポーツと教育の現場からまちづくりまで幅広く。
ボトムアップ×しつもんで笑顔あふれるコミュニティをつくります。
そう公言しながらも、まだまだ理想には程遠いと実感しています。
6月は議会もあり…
果たして「まちづくり」に関わるエネルギーはどうだったのかも気になります。
どれだけ頑張ったとしても100点満点などということはありませんが…
2025年6月を全力で生きたのでしょうか?
スポーツと教育の現場で実感してきたことが重なって…
あれこれと再考させられた月末です。
誰かと比較するわけでもなく、自分がどれだけプレーができたのかが重要。
そんなことを再認識する1ヶ月でもありました。
あっという間に一年の半分が通り過ぎて、改善点なども明確になりました。
一言でいえば…
「まだまだ動きが足りない」という結論です。
もっとガンガンやっていいはずなのに…
「あんまり出しゃばるのも良くないかもな」と遠慮している自分もいる。
しかし…
「くわさん✨️もっとやりましょうよ!勿体ないです!」
とボクの周りにいる人たちが口を揃えて言うのです。
敏感なように見えて実は鈍感なボクには?マークが飛んでいましたが…
「誰が何といおうとチャレンジすることだ!」
ということを再認識した6月でした。
今月もお世話になりました。
明日から7月…
グイグイと動き回りますので、どうぞよろしくお願いいたします。