「外資系エリートがすでに始めているヨガの習慣」を読みつつ、少しずつ実践中です。
やってみると、これがなかなかいい感じなんです。
たしかにココロも鍛えられそうな気がして不思議です。
朝1分でできる「これだけヨガ」
読みながら試みるも、細かな動きがわからない。
でも、大丈夫!
動画があるんです。
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
ということで観ながら実践!
やっぱり動画はわかりやすいですね。
どこかで見たことのあるナイスガイがスーツ姿でデモ。
かっこいい!
これくらいなら、どこでもできそうですね。
ボクの場合は、職員室とか教室?
先生方や子どもたちがビビるかもしれませんね(笑)
朝、子どもたちとみんなでやってみようかな?なんて考えます。
気軽にできそうなので実践あるのみ!
起床後に窓を開けて、新鮮な空気を吸いながら楽しむ。
歯磨きのようにヨガをする。
これならできそうですね。
カジュアルに楽しめるヨガ、オススメです!

外資系エリートがすでに始めているヨガの習慣
外資系エリートがすでに始めているヨガの習慣カテゴリの最新記事一覧です。
[amazonjs asin=”4478067465″ locale=”JP” title=”外資系エリートがすでに始めているヨガの習慣”]