✨️Challenge Respect Smile✨️

小学校教諭の仕事

日々の暮らし

目立たなくても存在感がある。そんなリーダーでいいじゃない。

世の中には、カリスマと呼ばれる人たちが存在します。近年ではスティーブ・ジョブズでしょうかね。圧倒的なアイデアで世の中を変えていく人たちです。この人たちはたしかに素晴らしい。でも、最近のリーダーシップ論には疑問を抱くこともしばしばあります。リ...
教育

稲刈りの季節、子どもたちの成長も進む。

自宅近くの田んぼも稲刈りの時期を迎えています。既に刈り取られているところもあり、すっかり秋という感じ...ついこの間までは、灼熱の夏だったのにと思うと不思議な感じがします。朝晩の風も冷たく、心地よいのはありがたいのですが時が経つのは早いもの...
教育

【教師の話し方】具体的な行動をイメージできるように話そう。

とある会議にて...冒頭、教育関係者が説明を始めました。ダラダラと経過説明を行い、結論がどこにあるのかわかりません。おまけに話があちらこちらへ飛んでいくので、何の話なのかもわかりにくい。そして、最後に結論だけ言っておしまい。「ん?報告?何の...
教育

教室で起こっていることをフレームワークを使って考えてみよう

教室では日々、いろいろなことが起こります。子どもたちの学ぶ姿や友だちとの関わりなど観察することもたくさん…担任として、それぞれの問題をどう解決していくのか?しっかりと考えなくてはなりません。そんな時に役立つのが、ビジネスでも用いられる様々な...
教育

一流の仕事術【週刊東洋経済】

ビジネス系の雑誌、週刊東洋経済、日経ビジネスアソシエ、プレジデントを読むことがあります。週刊東洋経済の最新号は、「一流の仕事術」Part1 デジタルに依存しない!情報収集術聞き方やリサーチの原則、観察、良書の見つけ方、身になるノートの取り方...
教育

若手教員が授業の前に悩んでいること

一気に世代交代が進んでいく教員の世界。OJTなんて悠長なことを言っている場合ではありません。これからは、初めて担当学年を経験するメンバーばかりが集まる場合もありそうです。それなりのレベルでスポーツをやっていて「チーム」など組織づくりの経験が...
教育

2学期スタート!子どもたちがつくる教室を進化させる

元気な3年生たちが教室へ帰ってきました。転校してしまった男の子もいますが、転入してきてくれた女の子もいるので26名は変わらず。4月の当初とは雲泥の差がある子どもたち...みんなバラバラだったのに、今ではみんなのベクトルが合っている。長い2学...
教育

被災地の先生たちが頑張る理由

14回目を迎えた市内教育講演会。今年度の講師は、国立教育政策研究所の長田徹氏。東日本大震災が発生した当時は、仙台市教育委員会指導主事です。震災当日、中学校は卒業式が終わっている。一週間後には小学校の卒業式が迫っている。そんな中で震災は起こり...
教育

多忙な小学校教員の仕事を軽くする3つの方法

教育を取り巻く状況は年々、複雑化・困難化しています。学習指導要領改訂による授業時数の増加、保護者対応の負担、不登校児童生徒の増加...年々、職員室にゆとりがなくなっているのが現実で放課後にはなかなか時間がありません。明日の授業準備もままなら...
日々の暮らし

スイッチはオフなはずなんだけど

「沖縄にやってきました。」というのは冗談です。玄関先のハイビスカスが真夏の太陽に笑顔いっぱい...今日はずっと家の中で過ごすことにしました。暑い部屋を避けてできるだけ風が通る場所で読書をしたりボケッとする一日。次男の部屋が心地よくベッドで「...