学習のまとめにマインドマップを使うと

IMG_4164.JPG

先日、社会の校外学習で牧場見学へ。

子どもたちはノートに見てきたことをまとめ新聞づくり。

…とその前にみんなでふりかえり。

黒板にマインドマップ風にキーワードを並べていきます。

時計回りに枝が伸びていく感じ。

どこへ行ったんだっけ?

牧場は何を出荷してるんだっけ?

エサは?

などなど様々なことをふりかえってから新聞を書き始めます。

いろいろなふりかえりがあると思います。

私の場合は、視覚的に見やすいマインドマップを多用しています。

お試しあれ!

桑原 昌之

くわさん✨
「人生という名のボールは転がり続ける」が信条。
ボトムアップ×しつもんで笑顔あふれるコミュニティをつくる▷コミュニティジェネレーター💡
スポーツと教育の現場からまちづくりへ▷秦野市議会議員🚶
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
教育
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました