喜多方ラーメンとXPパソコン

ラーメンは美味しいよね

20131020-192534.jpg

雨の影響でサッカーもなく、のんびり勉強でもと思っていたところ父から電話が…

PCが不調ということで10年も使っているVAIOのメンテへ。

行ってみると重傷で、リカバリーをするしかない状況。

結局、午前中から夕方までかかっていました。

XPは来年の4月には使えなくなるわけなので、次をどうするか考えないといけませんが、まあいいでしょう。

古いマシンとはいえHDDを入れ替えてメモリ増設もしてあるのでキビキビと動いてくれます。

Windows8.1のマシンを使っている私にとって、かえって新鮮な感じがしました。

XPは、WindowsOSの中でも名作。

これくらいのシンプルさでいいんじゃないですかね?

ところで、昼食は、喜多方ラーメンでした。

叔父の店から送られてくるチャーシューとラーメンをいただきました。

こちらも飽きの来ないシンプルさで我が家では定番になっています。

ラーメンもいろんなものがトッピングされているよりも、シンプルなものが美味しいと感じています。

何でもシンプルが一番かもしれませんね。

くわさん✨️

桑原 昌之(くわはら まさゆき)
「人生という名のボールは転がり続ける」を信条にスポーツと教育の現場からまちづくりまで幅広く。一人ひとりの物語を大切に、笑顔あふれる世界をつくるコミュニティジェネレーター。
秦野市議会議員 桑原まさゆき

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました