穏やかな時間だからこそ

穏やかな時こそ細心の注意を!

8月8日は末広がりで吉日という話もありますが…

本日16:43、宮崎県で震度6弱を観測する地震が発生。

「南海トラフ巨大地震注意」が初めて発表されました。

鹿児島にいる我が家のサッカーボーイズ2号も緊急出勤。

鹿児島県でも震度5強の地震があり被害が出ています。

鉄道の運休など交通機関にも影響があるようです。

当面の間は警戒が必要です。

自然界は穏やかな時はボクらに心地よさを与えてくれます。

清流も平穏な時には透明度の高い水がサラサラと流れます。

でも大雨になればゴーゴーと音を立てて濁流が流れてくる。

そんな時は恐怖しか与えてくれません。

自然の摂理とはいえ、時とし立ち直れないほどの被害をもたらします。

よってボクらは、自分たちで身を守るしかありません。

穏やかな時間だからこそ、いざという時の備えを!

皆さん、安全第一で!

くわさん✨️

桑原 昌之(くわはら まさゆき)
「人生という名のボールは転がり続ける」を信条にスポーツと教育の現場からまちづくりまで幅広く。一人ひとりの物語を大切に、笑顔あふれる世界をつくるコミュニティジェネレーター。
秦野市議会議員 桑原まさゆき

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました