秦野って落花生でも有名です!

落花生の花

落花生の花

弘法山の麓にある我が家の近くには田んぼもあれば畑もあります。

田んぼの稲はスクスクと生長中です。

そして、すぐ横にある畑では落花生の花が咲いています。

朝に見ることが多いのですが、どうやら昼にはしぼんでしまうらしい花です。

黄色いかわいい花が咲いているのです。

落花生かの花から、どうやって実がなるのかはこちらのページでわかります。

Screenshot of www2.nhk.or.jp

おもしろいメカニズムですよね。

給食にも登場する秦野の落花生、収穫も楽しみになってきました。

桑原 昌之

くわさん✨
「人生という名のボールは転がり続ける」が信条。
ボトムアップ×しつもんで笑顔あふれるコミュニティをつくる▷コミュニティジェネレーター💡
スポーツと教育の現場からまちづくりへ▷秦野市議会議員🚶
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
日々の暮らし
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました