芝生じゃなくても大丈夫、草でいいじゃん!

IMG_2869.JPG

IMG_2869.JPG
合宿が終わりました。

最終日はリフティング大会とミニゲーム大会です。

折りたためるゴールをグランドにセットしてマーカーコーンをおいてキックオフ。

子どもたちは、いつもより激しくプレーしています。

それもそのはず…

転んでも痛くないから。

グランドは草地。

立派な芝生ではありません。

これだけでおもいっきりプレーできるのです。

日本にあるグランドは、ほとんどが砂地…

スライディングでもしようものなら血が出ます。

環境によって子どもたちの動きが変わるんだからすごいですよねえ。

やっぱり野原で遊ぶ感覚で楽しんで遊べるのがいいのです。

くわさん✨️

桑原 昌之(くわはら まさゆき)
「人生という名のボールは転がり続ける」スポーツと教育の現場からまちづくりまで幅広く活動中。一人ひとりの物語を大切に、笑顔あふれる世界をつくるコミュニティジェネレーター。
秦野市議会議員 桑原まさゆき

\SNSをフォローする/
スポーツ
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました