教育 新学期が始まったばかりなのに「とうとう卒業式です!」-未来作文- 新学期がスタートして2日目。初日は、わずかの時間だったので今日から本格的なスタートとなりました。6年生のみんなに「今日は卒業式です」という設定で、その日をイメージして作文を書いてもらいました。もちろん、想像の域ですが、子どもたちはどんどん書... 2013.04.08 教育
教育 自分たちの学ぶ場は、自分たちで責任を持って創る! 4月になって新学期の準備に追われている学校現場です。そんな中で、ちょっと不思議に思うことが...何から何まで先生たちが用意してしまうんですね。これはこれで悪いことではありませんし、むしろ賞賛されることなのでしょうが、ちょっと違和感があるので... 2013.04.03 教育
教育 出会いから201日。そして教室には誰もいなくなった。 去年の4月に出会った33人の子どもたちとも今日でお別れです。子どもたちには、ホワイトボードに思い思いにメッセージを書いてもらい嬉しいコメントをたくさんいただきました。今年ほど、子どもたちを信じて任せてきた年はないかもしれません。そんな中、子... 2013.03.25 教育
教育 プロジェクトアドベンチャーでチームビルディングを楽しもう! 「プロジェクトアドベンチャー」(PA)という言葉を聞いたのは10年ほど前でしょうか?前任校で行っていた修学旅行「清里自然体験旅行」の選択プログラムの中にPAはありました。その後、JFA各年代の代表チームでも採用され「チームビルディング」にも... 2013.03.24 教育
教育 桜も咲いてお別れの季節がやって来た ここ数日の暖かさで一気に桜が開花しました。毎年、このアングルでパシャリとやるのですが、今年もいい感じで撮影できました。iPhoneでもこんなボケ味の写真が撮影できるんですから嬉しいですね。桜が咲くとお別れがやって来る毎年、桜が開花を迎えるか... 2013.03.22 教育
日々の暮らし 休んで再考するメンテナンスの大切さ、そして健康のこと 結局、熱も下がらずに一日お休みをいただくはめになりました。子どもたちには、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。スタッフのみなさんもごめんなさい。休みながら考えたことを書きとめます。自動車と同じで定期的にドックにいれないと知らない間に疲労は... 2013.03.15 日々の暮らし
日々の暮らし 高速で走り続けると倒れる!休息も大切だということを実感。 朝から違和感があったのは事実です。頭痛と関節痛...「これはまずい、風邪を引いたかもしれない」と確信したのは、1時間目が始まる前でした。しかたなく、保健室で体温計を手に取ると微熱。でも、なんとか授業も午前中だけなので乗り切りたい。そう思って... 2013.03.14 日々の暮らし
教育 ベテラン教師も絶賛!賢い小学生が使う立ち上がる筆箱【コクヨ NEO CRITZ】 子どもたちが使う筆箱といえば、弁当箱型のものがほとんどです。でも、突然、目の前に飛び込んできた筆箱は「なかなかやるじゃないか」という逸品...その名も、NeoCritz ネオクリッツどうやら発売は2006年だったようですが、今まで教室で目に... 2013.03.13 教育
教育 多忙だとあきらめている先生たちへ読んでもらいたい「時間活用の技法」 毎日のように夜遅くまで仕事、深夜に帰宅して家族との会話もできない…そんな悩みを抱えるビジネスマンの人たちも多いかと思います。学校の先生たちも同様で、夜遅くまでプリントの丸つけやノートのチェック、明日の授業の教材研究にエネルギーを注ぐ仲間がた... 2013.03.12 教育
教育 「花粉症になんか負けてたまるか!」子どもたちは元気に自然の中へ… 理科の時間、今年度最後となる自然観察をしに近くの田んぼまで行って来ました。なじみの深い場所だけに、どこに何があるのかを熟知している子どもたちは元気に田んぼ周辺を駆け回りました。これが最後かと思うと感無量です。咲き誇るオオイヌノフグリたち学校... 2013.03.07 教育