✨️Challenge Respect Smile✨️

いろんな打ち方があるもんだ。

いろんな打ち方があるもんだ

いろんな打ち方があるもんだ

行き詰まると部屋でゴルフして遊んでいます。

もちろんフルショットなんてできませんから発泡スチロールのボールを軽く打っています。

年に数回しかラウンドはしないのにアプローチに課題もあるのでちょうどいい。

これをやろうと思ったのは、この本がきっかけです。

[amazonjs asin=”4074259230″ locale=”JP” title=”弱小集団東大ゴルフ部が優勝しちゃったゴルフ術”]

もうホントに独学すぎるゴルファーなボクにとっては、さらに独学が加速する本(笑)

そんなボクはアプローチが大の苦手です。

アプローチには大きく分けて2つの打ち方がある

なんてこともよく理解できていませんでした。

いつも同じ打ち方で打っているつもりなのがいけません。

コースに出ればダフりやトップが頻発してグリーンを行ったり来たり…

2つのアプローチを手首の動き方から分析すると「ヒンジング」と「コッキング」かに分かれます。

ヒンジング系は、ピッチ&ランとランニングアプローチの時に打つ方法。

コッキング系は、ロブショットとバンカーショットの時に打つ方法。

それぞれの方法について写真付きで解説もあります。

「これはありがたい!」というわけで、見よう見まねで打っています。

やってみると、これがなかなか面白いのです。

課題のショートゲームも改善されるかもしれないという期待も抱いてしまうほど。

カップイン目指してボールを打つのがゴルフ。

ただそれだけの行為ですがアプローチにも多くの選択肢があることが分かります。

ホントに面白いもんですね。

「アプローチの方法は様々」というのは、他の場面でも言えることだよなあ。

そんなことを感じながら遊んでいるのでした。

[amazonjs asin=”4074259230″ locale=”JP” title=”弱小集団東大ゴルフ部が優勝しちゃったゴルフ術”]

桑原 昌之

くわさん✨️
スポーツと教育の現場に関わる教育研究家
「ともに歩もう、この先の秦野へ」秦野市議会議員
■詳しいプロフィールはこちら

\SNSをフォローする/
スポーツ
\この記事をSNSでシェアする/
\SNSをフォローする/