日々の暮らし チューリップを眺めながら 気持ちの良い青空が広がった丹沢・大山の麓。 ちょっぴり強めの風が吹いた水曜日。 実家の庭先でチューリップを見つけた。 毎年のように咲いている。 「今年も咲いたねえ」 両親は留守でしたが思わずパシャリ。 球根を植えて春を待つ。 どこでスイッチ... 2024.03.27 日々の暮らし
日々の暮らし やっぱり旅は在来線 丹沢・大山の麓ではなく新大阪で迎えた日曜日の朝。 ちょっとレトロな感じのする狭いビジネスホテルの一室。 これまでもいろんなビジネスマンたちが宿泊したことでしょう。 「大阪に出張なんだよね」 なんて話す友人たちが羨ましい時代がありました。 ボ... 2024.03.10 日々の暮らし
日々の暮らし どうして朝の散歩に? スッキリとした青空が広がった丹沢・大山の麓。 嬉しいのですがスギ花粉も飛散しているようです。 濃淡の車には黄色い花粉が付いている。 確実に春に向けて時計の針が動いています。 河津桜も散り始め、ソメイヨシノの蕾が膨らんできていますよ。 日の出... 2024.02.27 日々の暮らし
スポーツ 忘れがちなサッカーの基本 週末なので晴天を期待するも曇り空のままだった丹沢・大山の麓。 毎週恒例の駅前朝市やマルシェに顔を出してから公民館まつりへ。 地域の皆さんとの話は学ぶことばかりです。 昼過ぎには秦野市サッカー協会の主催大会「ピーナッツカップ」を観戦。 市内チ... 2024.02.17 スポーツ
教育 そこにあるものを活かした学校づくり 春の気配を感じる青空と山々の風景が美しい物部へ。 高知県の香美市物部へやって来ました。 香美市立大栃小学校・中学校での研修です。 旧物部村にある小規模特任校。 小学校、中学校ともに穏やかな空気が流れる空間。 何だか懐かしいようなホッとする空... 2024.02.09 教育
日々の暮らし ご縁と祝い事 節分らしい寒さとなった丹沢・大山の麓。 明日は暦の上では立春ですが、毎年ここからが寒いんですよね。 とはいえ、季節は確実に春へ向かっています。 そんな節分に甥っ子の結婚式へ。 約90名の参加者がいる式は久しぶりの気がします。 若いふたりはキ... 2024.02.03 日々の暮らし
日々の暮らし 生物の一種としてのヒト 朝は霜が降りるほどに寒く、昼間は春を思わせる暖かい丹沢・大山の麓。 今日も隙間の時間に歩き回ってきました。 一日15000歩ぐらいは歩きたい。 といっても今日は自動車移動も多く11000歩止まり。 なかなか縄文人のようにはいかないようです。... 2024.01.31 日々の暮らし
教育 自然の中で育つ。 春を感じさせるような雨となった丹沢・大山の麓。 3月頃の雨という感じだったような気がする。 まだまだ寒さの本番はここからなのだろうけれども。 「土壌」 そんなキーワードが頭の中を飛び回っている。 目には見えない地下の世界の話でもある。 良い... 2024.01.21 教育
教育 子どもの輝きを放つために。 冷たい雨の土曜日となった丹沢・大山の麓。 箱根では雪という情報もあった。 やっと大地が潤った感があって少しホッとする。 今週前半からの体調不良からも順調に回復しつつある。 少し違和感の残る部分があるものの週明けには大丈夫だろう。 生命のこと... 2024.01.20 教育
教育 ボクらが生み出すちっぽけな社会。 なんとなく寒さが和らいだような丹沢・大山の麓。 今日から仕事始めというところもある。 届くメールも正月休みモードではなくなった。 今年一年をどう過ごすか。 そんなことを考えながら本を読んだり動画を見たりする。 ふと考えたことがある。 「不登... 2024.01.04 教育