教育

台風が去って青空が戻った!

台風21号の影響で昨夜から大雨と強風...久しぶりに台風らしい台風がやって来た感じがする夜でした。早朝5時、アルバイトに出かける2号 と共に起床。雨が降ってて駅まで送っていきましたが、少しずつ天候回復の兆しがありました。午前6時には「10:...
日々の暮らし

新潟県南魚沼市塩沢の酒「鶴齢」純米

先日、風海さんでいただいた新潟県南魚沼市塩沢の酒「鶴齢」これがなかなか美味でした。父のルーツに近い魚沼の酒でもあり、いい気分でいただきました。青木酒造は全国を代表する豪雪地帯、新潟県 魚沼地方に位置する造り酒屋です。1717年の創業以来、3...
日々の暮らし

あらゆる写真をバックアップ – Googleフォト

今更なんですが...Googleフォトを使い始めました。元々、Googleが提供していたPicasaユーザーでした。サムネイルで写真を一覧できるし、加工も簡単で毎日のように活用していたのです。ところが...バージョンアップがなくなって提供も...
日々の暮らし

Heineken – Open your world.

Heinekenの動画が素晴らしい。いかにもオランダって感じもあって面白いと思います。価値観の違う人と仲良くなれるか?というのが問いです。初めて出会う真逆の思想を持っている2人が3組出てきます。お互いの思想を知らないままにバーカウンターを組...
教育

冷たい雨が降り続く学校の1日

朝から雨でした。しかも冷たい雨…どう考えてもおかしな天候です。先週、行ったばかりに日光からは雪の便りが届きました。金精峠で降雪のニュースがテレビ報道されていました。通りで寒いわけです。子どもたちも体調管理が難しいようです。そりゃあ、そうです...
日々の暮らし

久しぶりに青空の通勤散歩を楽しむ

先週の金曜日から続く雨。外を歩くにも傘をさして足早に歩くしかありません。おまけに風が強い日もあってジーンズがびしょぬれになるなんてことも(汗)でも、今日は朝から青空が見えました。外気は10月にしては寒い感じもしましたが元気に歩いて通勤です。...
教育

秋です!さあ!走ろう!

ここのところ雨続きですが、秋はランニングの季節です。何も一生懸命に走る必要はありません。秋の風を感じて季節感をたっぷりと味わいながら走りましょう。さて、この季節になると毎年のように登場するTarzanのランニング特集。最新の知識からランニン...
日々の暮らし

柿の季節なんですが雨ばかり

先日、撮影した秋の風景。見事な青空ですね。ところが、ここのところはずっと雨…柿の季節となって収穫も迎えていますが、雨ばかりで大丈夫なんでしょうか。少々、心配になるのですがどうなんでしょうね。こんな青空を久しく見ていないような気がします。今週...
日々の暮らし

四半世紀を走るMTBの話。

1991年製のMTB(ブリヂストン・ワイルドウエストトレールXXオーバーサイズ)懐かしのダイクマ渋沢店で購入した記憶が鮮明に残っています。当時は、このクラスでも価格は8万円もしたのです。大学を終えて、地元へ帰ってきたらボコボコの舗装路が多く...
スポーツ

大学サッカーを堪能した話。

我が家のサッカーボイーズ2号の引退が刻々と迫っています。4年間、学連役員を務めながら選手としてもよく頑張ったと思います。関東大学サッカーリーグはベンチ入りするものの出場機会はありませんでした。関東大学サッカーIリーグでは、2年時に兄と共に全...