日々の暮らし

今日という日を生きること

最近、一日があっという間に終わってしまうような気がします。気がつけば季節はめぐり、一年でさえもスーッと通り過ぎていく。ボクは、やりたいことをやって生きているだろうか。ありのままの姿で人生を歩んでいるだろうか。空を見上げながら、ふと考えるので...
日々の暮らし

東日本大震災から6年が経って

あの日...ボクは次男と自宅にいました。大学院も無事に修了を迎え次の日から新潟へ仲間と行こうと準備をしていた日。神奈川でも激しい揺れがあり、ただ事ではないことを感じテレビをつけました。震源地は宮城県沿岸でした。子どもの頃、近くの公園で電線を...
スポーツ

U-12の移籍問題について

「移籍に関する手続きの加盟チームへの周知徹底および 大会要項等における出場資格の適正化について」JFAから通達が出ましたね。1. 貴協会/連盟が管轄する本協会加盟チームへのアマチュア選手の移籍に関する手続きの周知徹底・本協会に登録しているア...
日々の暮らし

一日に感謝しながら生きていく

今日は3月9日(Thank you)感謝の日ですね。「あ!今日も生きている。」朝起きた瞬間に感謝したい。歩きながら出会う光景にも感謝したい。こんな素敵な日の出の光景にも出会えます(笑)家族、教室にいる子どもたち、一緒に働く先生たち、サッカー...
日々の暮らし

ビジネス雑誌もKindle Unlimitedで

日経ビジネスアソシエの2月号の目次です。書店でビジネス雑誌を購入して読みまくっていた時期がありました。いろんなスキルが紹介されていて活用を試みて現在に至ります。時間術、PCスキル、コミュニケーションに関する情報...主語を置き換えればスポー...
スポーツ

Vibram Five Fingers で走る

5本指の怪しげなシューズを履いて走り始めて1ヶ月が経過しました。週3回、30分ほどの朝ランです。5年ぶりにに履いたこともあり、最初の3回はふくらはぎが痛くなりました。このシューズで最初からスピードを上げるのはのはカラダに酷かと...少しずつ...
スポーツ

朝ランで変わるココロとカラダ

ビブラムを履いて走る週3回の朝ランはカラダを確実に変化させています。体重も減って68kg台が出る日もあってちょっとビックリ。仕事場でVibramを履いているのも大きいかもしれません。姿勢が良くなると動きも良くなる。カラダのあちらこちらにスイ...
日々の暮らし

ロマンスカーで飲む珈琲

土曜日の午前中...たまたま箱根行きのロマンスカーに乗ることができました。MSE(青い車両)は千代田線にも乗り入れていて、なんと表参道からの乗車です。時代が変わりましたね。本厚木から新宿へ向かう際に乗車することがありますが、車内販売を利用す...
日々の暮らし

50で人生初の東京都心を走る【Detox Run】

デポルターレクラブのイベントDetox Runにて50歳で人生初となる東京都心でのランニング。都心を走るのも気持ちいいもんです。コートヤード広尾でデトックススーツに着替えてヨガから始めてランニングへ。一気に坂を下りて麻布十番方面から六本木ヒ...
教育

子どもたちから教わったレディファースト

3月3日は桃の節句…ひなまつりということで給食に特別に「ひなあられ」がついてきました。いつも食缶を空にする元気な子どもたち…今日のおかわりでは微笑ましい光景が見られました。「今日はレディファーストだよ。」いつも我先とワゴンに群がる男の子たち...