教育

「学習する学校」を再読する夏休み

夏休みということで「学習する学校」を再読中…なんせページが多いので読むのも大変なのです。システム思考について少しでも知っていると読みやすいかなあ。日頃の教室の姿と照らし合わせて読んでみるのもいいですね。学び方が変化してより個別化も進んでいく...
教育

小学校体育タグラグビー講習会【先生たちの夏休み】

先生たちって夏休みあっていいですね。仕事お休みでしょ!よく言われることですが、お休みではありません。まあ、子どもたちが学校に来ないだけ静かではありますが...夏の間、研修に出かけたり研究会があったり、ちゃんと仕事はありますからご安心ください...
スポーツ

5本指ソックスのすすめ【Tabioレーシングラン】

ずいぶん前から5本指ソックスを愛用しています。裸足感覚で足指でしっかりと大地をつかむ感じが心地いいのです。これまでいくつかの製品を履いてきましたが、ついにジャストフィットの靴下を見つけました。特徴は以下1.土踏まず部分だけサポートする世界初...
日々の暮らし

たしかに「安さ」には理由がある

中国から衝撃的なニュースが飛び込んできました。またもや...というのが正直な感想です。当然、国内の会社にも影響は甚大で心配が尽きません。子どもたちが手軽な価格でお腹を満たすことができるマクドナルド。リーズナブルな値段で満腹になります。でも、...
日々の暮らし

皇居銘菓「菊最中」をいただく

皇居銘菓「菊最中」をいただきました。これは観光で皇居へ行くと立ち寄ることができる楠公レストハウス売店で購入できるそうです。久しぶりに美味しい最中に出会ったような気がします。宮中での製法のまま造られている最上級の最中餡は北海道十勝産の小豆を使...
スポーツ

トレセンの楽しみと難しさ

選抜大会が始まりました。毎年、我が町のトレセンに帯同しながら大会を楽しみます。各市町の選抜チームが、どんなサッカーをするのか。どんな特徴を持った選手がいるのか。指導者の考え方はどうか。いろいろと発見があるものです。チームは急造とはいえ、練習...
日々の暮らし

夏のビールを楽しむときに気をつけたいこと

夏といえばやっぱりビール。とりあえずビール!というパターンが多いと思います。私もビールは大好き。夏は、やっぱり飲む機会も増えるので飲み過ぎ注意です。ビールには利尿作用があるので飲めば飲むほど水分が外へ出てしまう。ということもあるようです。お...
教育

大切なことは「教師が子どもたちを信頼すること」

1学期が終わりました。3年1組26名の子どもたちから、改めて大切なことを学びました。教師が子どもたちを信頼すること「学級経営」というのは教師が授業をやりやすいようにするものではありません。ましてや言うことを聞かせて、管理しやすくするためのも...
日々の暮らし

提供する物は一流なのに、サービスは三流

今日はお寿司をいただくチャンスがありました。最近は回転寿司の台頭で職人さんが握ってくれる店が減ってしまいました。やっぱり寿司はこうでなくちゃね...と思うのは私だけではないでしょう。わかめ、茶碗蒸し、天ぷら、にぎり寿司、汁物と充実のセットで...
日々の暮らし

ネット社会と個人情報のお話

我が家にもベネッセからのお詫びが届きました。まあ、覚悟はしていましたが我が家は3兄弟ともベネッセユーザーさんでしたから残念です。といっても、子どもが生まれるやいなや五月人形の案内が届いたりということもありました。個人情報なんか、既にバレバレ...